I 医療倫理とインフォームド・コンセント
職業倫理とインフォームド・コンセント 松本省二
II 血管解剖:治療に必要な血管走行 -確実に,正確に理解する-
大動脈弓〜頚部 北川直毅
頭蓋底部〜頭蓋内 徳山耕平,ほか
III 画像診断:撮る,診る,読む -診断を確実に行うために-
血管造影,CT,MRI 高山勝年,ほか
[C-eK]脳動脈瘤治療における CFD の役割 庄島正明
超音波診断 山上 宏
SPECT,PET 検査 小林英一
IV 脳血管内治療:機器・管理編 -操作を行う前に-
脳血管内治療の術前・術後管理 松本博之
[C-eK] 抗血小板薬をめぐる話題 松本省二
血管造影装置と放射線防護 安陪等思,ほか
デバイスとセットアップ 鈴木有芽,ほか
[C-eK] ハイブリッド手術室と脳血管内治療 菊池隆幸
V 脳血管内治療:手技編 -基本手技はマスターしているか?-
ガイディングカテーテルの基本手技 林 健太郎
[C-eK]Snuffbox approach:新しい遠位橈骨動脈(snuffbox)カニュレーション法を用いた脳血管内治療 入江恵子,ほか
[T T]穿刺部合併症とトラブルシューティング 大石英則
マイクロカテーテルの基本手技 江頭裕介,ほか
デタッチャブルコイルの基本手技 中澤和智
[C-eK]Hydrogel coilの海外データと本邦データ 入佐 剛,ほか
[T T]迷入コイルの回収:standardとvariation 大石英則
ネックブリッジステントの基本手技 大田 元
[T T]ネックブリッジステントの滑落とトラブルシューティング 五味正憲,ほか
再開通デバイスの基本手技 太田圭祐
VI 疾患の特性と実際の治療法 -基本手技の応用編-
脳動脈瘤:破裂脳動脈瘤に対する瘤内塞栓術 大石英則
脳動脈瘤:未破裂脳動脈瘤に対する瘤内塞栓術 廣畑 優,ほか
[C-eK]脳動脈瘤コイル塞栓促進用補綴材 PulseRider 滝 和郎,ほか
[C-eK]新しい瘤内塞栓器具 WEB 滝 和郎,ほか
[C-eK]Fetal type PcomAが動脈瘤のドームより 分岐している症例に対する瘤内塞栓術 廣畑 優,ほか
脳動脈瘤:大・巨大脳動脈瘤に対する治療戦略 佐藤 徹
[C-eK]脳動脈瘤に対するフローダイバーター治療の現況と新規デバイス 大石英則
[C-eK]新しいフローダイバーターの登場:FRED & FRED Jr. 陶山謙一郎,ほか
脳動脈瘤:解離性脳動脈瘤の血管内治療 寺門利継,ほか
[C-eK]頭蓋内内頚動脈解離に対する血管内治療 藤森健司,ほか
脳動静脈奇形:血管内治療のための知っておくべき基礎知識 中原一郎,ほか
脳動静脈奇形:NBCA 盛岡 潤,ほか
脳動静脈奇形:Onyx 石井 暁
[C-eK]脳動静脈奇形の経静脈的塞栓術:海外の動向と今後の展望 増尾 修
脳動静脈奇形:ガンマナイフ治療からの視点 河島真理子
[C-eK]脳動静脈奇形:孤発性 AVM の遺伝子変異と内科的治療の可能性 太田貴裕
頭蓋内硬膜動静脈瘻. 清末一路,ほか
[C-eK]硬膜動静脈瘻に対する経動脈的塞栓術:Onyxの適応拡大 桒原聖典,ほか
[C-eK]硬膜動静脈瘻に対するsinus protectionを併用した経動脈的塞栓術 津本智幸,ほか
[C-eK]頭蓋頚椎移行部動静脈瘻:最新の知見 平松匡文
脊髄脊椎疾患 平松久弥,ほか
[C-eK]胸腰椎部の動静脈瘻の鑑別:硬膜動静脈瘻と硬膜外動静脈瘻 清末一路,ほか
頚動脈狭窄症に対するステント留置術 吉村紳一
[T T]CAS 中のガイドワイヤー穿孔とトラブルシューティング 渡邉定克,ほか
[T T]CAS後のin-stent plaque prolapseとその対策 田邉 淳,ほか
[C-eK]CAS の新たなステント 滝 和郎,ほか
[C-eK]頚動脈プラークイメージング update 小林英一
[C-eK]過灌流症候群予防のためのstaged CASの試み 江頭裕介,ほか
椎骨動脈起始部・鎖骨下動脈狭窄症 松原俊二
頭蓋内動脈狭窄症 石橋良太
急性脳血管閉塞 近藤竜史
[C-eK]再開通療法の複合治療のバリエーション 大島共貴
[C-eK]急性期血行再建術におけるAdvanced imaging 太田剛史
脳静脈洞閉塞症 鹿毛淳史,ほか
脳腫瘍に対する血管内治療 秋山恭彦
外傷性疾患と頭頚部病変 田中美千裕
[C-eK]慢性硬膜下血腫に対する中硬膜動脈塞栓術 須山嘉雄
先天奇形・小児脳神経疾患の脳血管内治療 石黒友也,ほか
[C-eK]血管奇形と血管腫 石黒友也,ほか
索引