出版社を探す

改訂第5版日本救急医学会ICLSコースガイドブック

監:畑田 剛
編:日本救急医学会ICLSコース企画運営委員会ICLSコース教材開発ワーキンググループ
他著:丹保 亜希仁

紙版

内容紹介

急変患者の蘇生処置を迷わず行うために!胸骨圧迫や気道管理,電気ショック等,医療従事者が必ず身につけたいチーム蘇生を日本救急医学会公式ガイドで完全マスター.JRC蘇生ガイドライン2020対応の改訂第5版

目次

1章 Introduction
● ICLSコースの概略

2章 心肺蘇生の流れをつかむ
1.救命の連鎖
2.BLSアルゴリズム / 心停止アルゴリズム
3.原因検索の重要性
4.蘇生処置の記録
5.3つの確認と救急カート
6.チーム蘇生について

3章 BLS
1.BLSの実際
2.質の高い胸骨圧迫
3.人工呼吸時の感染防護
4.AEDの使用手順
5.気道異物除去

4章 気道管理
1.酸素投与
2.用手的気道確保と換気
3.気道確保器具
4.気管挿管の準備と介助

5章 モニター・電気ショック
1.心停止の4つの波形
2.迅速な電気ショックの必要性について
3.マニュアル除細動器の使い方
4.安全な電気ショックの要点
5.マニュアル除細動器使用の注意点

6章 薬物投与
1.蘇生処置時の薬物投与経路
2.蘇生処置に用いる薬物
3.薬物投与の実際

7章 自己心拍再開後のケア
● 自己心拍再開後のケア

8章 シナリオステーション
● シナリオでICLSをシミュレート

9章 ICLSコースの学習到達度チェック
● ICLSコースの学習到達度チェック

補遺 新型コロナウイルス感染症への対策
1.感染防護のポイント
2.COVID-19対応救命処置の手順

付録 重要な図表
医療用BLSアルゴリズム/心停止アルゴリズム/心停止時の処置フロー/自己心拍再開後の管理チャート/4H4T:心停止の原因となる可逆的な病態/カテゴリー別BLSの比較表

column

ISBN:9784758123969
出版社:羊土社
判型:B6変
ページ数:152ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ