出版社を探す

研究叢書 519

奥義抄古鈔本集成

編:藏中 さやか
編:黒田 彰子
編:中村 文

紙版

内容紹介

平安後期の歌人藤原清輔の歌学書『奥義抄』は平安期歌学の集大成であるとともに六条藤家歌学の到達点を示して重要である。本書は、多くの巻を具備する伝本と、残闕本ながら古態を残す鎌倉・室町期書写の伝本、全十一伝本の翻刻を収めた本文考究に不可欠な基礎資料。「所載歌一覧」と、初二句を見だしとする「句索引」を付す。

目次

凡例

翻刻 
 慶應義塾図書館蔵『奥義抄』
 国立公文書館内閣文庫蔵『奥義抄』
 京都女子大学図書館蔵『奥義抄』(吉澤文庫)
 大東急記念文庫蔵『奥義抄』
 国立歴史民俗博物館蔵『和歌伝』
 宮内庁書陵部蔵『奥義抄』(梶井宮本)
 冷泉家時雨亭文庫蔵『奥義抄 下巻余』
 国立歴史民俗博物館蔵『奥義抄 巻上』
 前田育徳会尊経閣文庫蔵『和歌問答』
 天理大学附属天理図書館蔵『奥義抄下巻餘』
 国立公文書館内閣文庫蔵『古今和歌灌頂部』


略解題
所載歌一覧
句索引

ISBN:9784757609488
出版社:和泉書院
判型:B5
ページ数:600ページ
定価:18000円(本体)
発行年月日:2020年02月
発売日:2020年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ