出版社を探す

世界のなかの日本経済:不確実性を超えて 8

貿易自由化の理念と現実

著:阿部 顕三
監:猪木 武徳

紙版

内容紹介

TPP(環太平洋パートナーシップ)協定交渉の大筋同意を受け、日本経済にとって貿易の自由化が進むことは確実になった。今後の貿易自由化の進展、それに伴う環境問題や食の安全などについて、どう考えるべきか、基本から応用まで論じる。 
シリーズ完結!(全10巻)

目次

序章 自由貿易か保護貿易か
1章 貿易自由化と自由貿易体制の理念
2章 GATT/WTOによる貿易自由化
3章 地域貿易協定――FTA・TPPをめぐって
4章 貿易自由化と保護措置――農産物を中心として
5章 貿易自由化と非競争的市場
6章 貿易自由化と環境・安全の問題
終章 貿易自由化の促進と国内政策の必要性

著者略歴

著:阿部 顕三
1958年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科教授。著書に『国際公共経済学の展開』(有斐閣)がある。

ISBN:9784757123182
出版社:NTT出版
判型:4-6
ページ数:212ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2015年12月
発売日:2015年12月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCLT