出版社を探す

英検(R)1級 8日間で一気に合格!

著:植田 一三

紙版

内容紹介

英検を教えること40年。1級だけで2700人の合格者を輩出する
アスパイア(元アクエアリーズ)の植田一三先生が
英検1級直前対策を教えます。

目次

プロローグ
■1日目 英検について知ろう
英検1級はどんな試験?
試験はどんな形式?
英検1級はどこで活用?

■2日目 語い力UP
語彙問題攻略トレーニング
ボキャブラリーパワーUP 動詞 ①
1 級最重要語を類語で一気にマスター! 英検1級必須動詞グループ①
ボキャブラリーパワーUP 動詞 ②
1 級最重要語をコロケーションで一気にマスター! 英検1級必須動詞コロケーション①
ボキャブラリーパワーUP 動詞 ③
1 級最重要語をコロケーションで一気にマスター! 英検1級必須動詞コロケーション②
ボキャブラリーパワーUP 動詞 ④
紛らわし語に要注意!
ボキャブラリーパワーUP 形容詞 ①
1 級最重要語を類語で一気にマスター! 英検1級必須形容詞グループ①
ボキャブラリーパワーUP 形容詞 ②
1 級最重要語を類語で一気にマスター! 英検1級必須形容詞グループ②
ボキャブラリーパワーUP 形容詞 ③
1 級最重要語をコロケーションで一気にマスター! 英検1級必須形容詞コロケーション①
ボキャブラリーパワーUP 形容詞 ④
1 級最重要語をコロケーションで一気にマスター! 英検1級必須形容詞コロケーション②
ボキャブラリーパワーUP 名詞 ①
1 級最重要語を類語で一気にマスター! 英検1級必須名詞グループ①
ボキャブラリーパワーUP 名詞 ②
1 級最重要語をコロケーションで一気にマスター! 英検1級必須名詞コロケーション

■3日目 句動詞
句動詞問題スコアUP !短期集中卜レーニング
句動詞パワーUP ①
Upの必須句動詞マスター!
Downの必須句動詞マスター
句動詞パワーUP ②
Inの必須句動詞マスター!
Outの必須句動詞マスター!
句動詞パワーUP ③
Onの必須句動詞マスター!
Offの必須句動詞マスター!
句動詞パワーUP ④
Overの必須句動詞マスター!
Forの必須句動詞マスター!
句動詞パワーUP ⑤
Withの必須句動詞マスター!
その他の必須句動詞マスター!

■4日目 長文読解①空所補充
読解問題の攻略法をマスター!
読解問題を難しくする7つのファクター
空所補充問題攻略法
空所補充問題のパターンはこれだ!
空所補充読解難問攻略法はこれだ!①
空所補充読解難問攻略法はこれだ!②
空所補充読解難問攻略法はこれだ!③

■5日目 長文読解②内容一致
内容一致問題攻略法
内容一致読解問題3つの頻出質問パターン
内容一致問題の正解パターンを知る!
ディストラクターにはまらないためのトレーニング
内容一致読解難問攻略法はこれだ!①
内容一致読解難問攻略法はこれだ!②
内容一致読解難問攻略法はこれだ!③

■6日目 リスニング①対話型・パッセージ型
英検1級リスニング問題とは?
対話型リスニング問題を大解剖!
対話型リスニング模擬問題にチャレンジ!
パッセージ型リスニング問題を大解剖!
パッセージ型リスニング模擬問題にチャレンジ!

■7日目 リスニング②リアルライフ型&インタビュー型
リアルライフ型リスニング問題を大解剖!
リアルライフ型リスニング模擬問題にチャレンジ!
インタビュー型リスニング問題を大解剖!
インタビュー型リスニング 必須質問表現はこれだ!
インタビュー型リスニング模擬問題にチャレンジ!①
インタビュー型リスニング模擬問題にチャレンジ!②

■8日目 ライティング&二次試験 (面接)
英検1級ライティング問題とは
ライティング<論述問題>攻略法
①必勝フォーマットをマスター!
②雛形をマスターして時間節約!
よくある文法・語法のミスTop 10
よくあるアーギュメントに関するミスTop 4
ライティング<要約>攻略法
1本目柱完成トレーニング例題
2本目柱完成トレーニング例題
二次試験 (面接) 同時攻略!
意見論述模擬問題にチャレンジ!
要約ライティング模擬問題にチャレンジ
スピーキング模擬問題にチャレンジ

巻末付録:これだけは覚えよう! 必須語いグループ150

著者略歴

著:植田 一三
語彙力アップからリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング4技能すべてをカバーし英検1級合格を目指せる総合対策本。長年の指導と分析から編み出す的確な解答テクニックと総合的な英語力獲得で合格を手中に。
※2024年 5月下旬~6月の回(予定)より一部改訂に合わせる

ISBN:9784756923264
出版社:明日香出版社
判型:A5
ページ数:300ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:4TM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2ACB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:4LEP