出版社を探す

TOEIC(R) L&R TEST 文法完全攻略

改訂増補

著:石井 辰哉

紙版

内容紹介

19万部超の読者に愛されたロングセラーが、
解説・トレーニングが増強されて戻ってきます!

1998年に発行されて以来、四半世紀にわたり売れ続けてきた超ロングセラー。
TOEICが新形式になった後も、変わらぬ形で皆様のお役に立ってきましたが、
形式のみならず、テストで触れられる内容も大きく変わってきたこともあり、ここで大幅改訂することになりました。

なんと384ページから500ページ超へ。

---------

■改訂内容の概略
1)文法項目を8項追加
2)「訳してCheck!」問題の全面改訂
3)収録単語の拡充
4)「C h e c k & C h e c k」の問題形式の変更
5)「訳してCheck!」「Reverse Check」音声を収録
など、大幅改訂しました。

インターネットや携帯電話ほか、
旧版の時代にはなかった出題トピックを
網羅するよう心がけており、
旧版をお持ちのみなさまにも
自信を持ってお使いただける内容にいたしました。
より濃密な練習で得点アップを、お約束します。

■各項のトレーニングの内容

1)やさしい文法解説を読んで理解
2)出題レベル例文を読んで納得
3)必須語句を散りばめた読解&英作文問題で
 学んだ文法を使ってみるトレーニング
4)模試問題で実力確認
5)英作文&読解問題に再挑戦して刷り込む

-----

英語の「語彙力・読解力」に加えて、
和訳英訳トレーニングで
自分で英文を組み立てる力がつきます。
TOEICだけで使える小手先の解法スキルではなく、
本物の英語力を、この1冊で!

目次

Chapter 1 文の成り立ち
Lesson 1  5つの文型

Chapter 2 時制
Lesson 2 現在形・過去形・未来形
Lesson 3 進行形
Lesson 4 完了形

Chapter 3 助動詞
Lesson 5 can/could/may/might
Lesson 6 義務に関する助動詞
Lesson 7 助動詞:その他の使い方

Chapter 4 受動態
Lesson 8 受動態

Chapter 5 不定詞と動名詞
Lesson 9 to do 基本的な使い方
Lesson 10 to不定詞の応用
Lesson 11 原形不定詞
Lesson 12 動名詞

Chapter 6 eating と eaten …… 分詞
Lesson 13 現在分詞と過去分詞
Lesson 14 分詞構文

Chapter 7 関係詞
Lesson 15 基本的な関係代名詞
Lesson 16 その他の関係代名詞
Lesson 17 関係副詞と~ever

Chapter 8 比較
Lesson 18 比較

Chapter 9 if
Lesson 19 基本的なifの使い方
Lesson 20 その他の仮定法

Chapter 10 疑問詞
Lesson 21 疑問詞の基本的な使い方
Lesson 22 疑問詞のその他の使い方

Chapter 11 品詞
Lesson 23 名詞
Lesson 24 代名詞
Lesson 25 形容詞と副詞
Lesson 26 接続詞
Lesson 27 前置詞

著者略歴

著:石井 辰哉
TOEIC・TOEFL・英検専門校TIPS English Qualificationsを滋賀県に設立。
半年間の語学留学でTOEIC 500点強から900点まで伸ばした経験を生かし、驚異的なスピードで受講生のスコアをアップさせている。
計2年近くにわたるイギリス語学留学で、現地の日常生活に触れたことから、単なる知識の習得ではなく、「使える」英語の習得を信条としている。日本各地から新幹線やマンスリーマンションを利用して通学するなど、熱心な受講生が多い。著書に『イラストだから覚えられる 会話で必ず使う英単語1100』『TOEIC® L&Rテスト 新形式スピード攻略』(クロスメディア・ランゲージ)など多数。

ISBN:9784756922878
出版社:明日香出版社
判型:A5
ページ数:500ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:CF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:2ACB