まえがき
本書の使い方
1章 正負の数と文字式
1 正の数 ・ 負の数〈1年〉
2 正負の数 たし算〈1年〉
3 正負の数 ひき算〈1年〉
4 正負の数 かけ算 ・ わり算〈1年〉
5 正負の数 計算順序〈1年〉
6 正負の数の利用〈1年〉
7 文字式のルール〈1年〉
8 文字式 数量の表し方〈1年〉
9 文字式 関係を式に表す〈1年〉
10 文字式 等式と不等式〈1年〉
コラム1 倍数の見分け方
2章 一次方程式と連立方程式
1 一次方程式 等式の性質〈1年〉
2 一次方程式 いろいろな方程式〈1年〉
3 方程式と比例式〈1年〉
4 一次方程式の利用(文章題1)〈1年〉
5 一次方程式の利用(文章題2)〈1年〉
6 単項式と多項式〈2年〉
7 等式変形と式の値〈2年〉
8 連立方程式 基本〈2年〉
9 連立方程式 解き方〈2年〉
10 いろいろな連立方程式〈2年〉
コラム2 手を使った「かけ算九九」
3章 方程式と式の計算
1 連立方程式の利用(代金の文章題)〈2年〉
2 連立方程式の利用(数量の関係の文章題)〈2年 〉
3 連立方程式の利用(速さの文章題)〈2年〉
4 式の展開 多項式の計算〈3年〉
5 式の展開 乗法公式1〈3年〉
6 式の展開 乗法公式2〈3年〉
7 因数分解 基本知識〈3年〉
8 因数分解 解き方の手順〈3年〉
9 因数分解 解き方〈3年〉
10 因数分解 式の利用〈3年〉
コラム3 日本とイギリスの時差は何時間?
4章 平方根と二次方程式
1 平方根 基本〈3年〉
2 平方根 有理数 ・ 無理数〈3年〉
3 平方根 計算1〈3年〉
4 平方根 計算2〈3年〉
5 二次方程式の解き方(平方根)〈3年〉
6 二次方程式の解き方(因数分解)〈3年〉
7 二次方程式の解き方(解の公式)〈3年〉
8 二次方程式の利用1〈3年〉
9 二次方程式の利用2〈3年〉
10 二次方程式の利用3〈3年〉
コラム4 63ラ67のかけ算が一瞬!
5章 比例と反比例 ・ 一次関数
1 比例 関数の基本〈1年〉
2 比例 座標の見方〈1年〉
3 比例 一般式とグラフ〈1年〉
4 反比例 グラフ〈1年〉
5 一次関数 変化の割合〈2年〉
6 一次関数 グラフ1〈2年〉
7 一次関数 グラフ2〈2年〉
8 一次関数 グラフ3〈2年〉
9 一次関数の利用1(動点の問題)〈2年〉
10 一次関数の利用2(グラフの問題)〈2年〉
コラム5 飛び出すな!車は急に止まれない
6章 関数y=ax2
1 関数 y=ax2 の基本〈3年〉
2 関数y=ax2のグラフ〈3年〉
3 関数y=ax2のグラフと,値の変化1〈3年〉
4 関数y=ax2のグラフと,値の変化2〈3年〉
5 関数y=ax2のグラフと,値の変化3〈3年〉
6 関数y=ax2と一次関数1〈3年〉
7 関数y=ax2と一次関数2〈3年〉
8 関数y=ax2と一次関数3〈3年〉
9 関数y=ax2のグラフと三角形〈3年〉
10 関数y=ax2のグラフと面積の2等分〈3年〉
コラム6 「関数」は英語だった!
7章 平面図形
1 直線と図形の基本〈1年〉
2 いろいろな移動(平行 ・ 回転 ・ 対称)〈1年〉
3 作図の基本〈1年〉
4 円の面積と周りの長さ〈1年〉
5 おうぎ形の面積と弧の長さ〈1年〉
6 平行線といろいろな角〈2年〉
7 いろいろな三角形〈2年〉
8 三角形と多角形〈2年〉
9 三角形と角〈2年〉
10 多角形と角〈2年〉
コラム7 なぜ直角は 100 度ではなく90 度?
8章 図形の性質
1 合同な図形〈2年〉
2 図形と証明〈2年〉
3 二等辺三角形〈2年〉
4 正三角形 , 直角三角形〈2年〉
5 いろいろな四角形〈2年〉
6 平行線と面積〈2年〉
7 関数のグラフと図形〈3年〉
8 円周角の定理〈3年〉
9 円周角の定理の逆 , 接線の作図〈3年〉
10 円に内接する三角形 , 四角形〈3年〉
コラム8 線分(辺)を 3 等分できる便利な作図法
9章 空間図形と平面図形
1 空間図形1〈1年〉
2 空間図形2〈1年〉
3 相似な図形〈3年〉
4 相似の証明〈3年〉
5 相似と線分の比〈3年〉
6 相似の利用〈3年〉
7 三平方の定理〈3年〉
8 三平方の定理と平面図形〈3年〉
9 三平方の定理と空間図形〈3年〉
10 三平方の定理の利用〈3年〉
コラム9 食べられるメロンの量はどのくらい?
10章 データの活用・確率
1 度数分布表と代表値〈1年〉
2 ヒストグラムと相対度数〈1年〉
3 度数分布表の活用〈1年〉
4 データにもとづく確率〈1 年〉
5 場合の数と確率〈2年〉
6 いろいろな確率の求め方〈2年〉
7 四分位数と箱ひげ図〈2年〉
8 箱ひげ図 利用〈2年〉
9 標本調査〈3年〉
10 データの活用〈3年〉
コラム10 ネズミ算って何?
あとがき
さくいん
質問券