出版社を探す

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣

著:塚本 亮

紙版

内容紹介

「難しく考えてしまい、結局動けない」「Aで行くか、Bで行くか悩んでしまう」など、優柔不断ですぐに行動に移せないことに悩む人は多い。そんな自分を責めて、自分のことが嫌いになる人もいます。そういう想いをとっぱらいいざという時に行動できる自分になるために、心理学的見地と実際に塚本様が大事にされている習慣をもとに説いていく。できない人と対比することにより、「自分はこの傾向があるから気をつけよう」と喚起を促すことができる。

著者略歴

著:塚本 亮
ケンブリッジ大学大学院修士課程修了(専攻は心理学)。同志社大学経済学部を卒業後、ケンブリッジで心理学を学び、帰国後、京都で英会話スクール、ジーエルアカデミア設立。心理学の知見と自身の学習経験を生かした指導法が注目され、国内外から指導依頼が殺到。学生から社会人までのべ100人以上の日本人をケンブリッジ大学、ロンドン大学をはじめとする海外のトップ大学・大学院に合格させている。

ISBN:9784756918765
出版社:明日香出版社
判型:B6
ページ数:240ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2017年01月
発売日:2017年01月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX