出版社を探す

茶の本

著:岡倉 覚三
訳:村岡 博
写真:大川 裕弘

紙版

内容紹介

〝美のカリスマ〟岡倉天心が世界にアピールした、日本人の本当の美意識

日本の美の心を茶道の美意識から説き起こして、世界に衝撃を与えた名著の初のビジュアルブック化!「茶の本」は、茶道の作法などを解説した書物ではなく、茶道を禅や道教、華道などとの関わりから広く捉え、日本人の美意識や文化観を欧米人に向かって説いた評論ですが、日本人にも「美の本源」「芸術の本質」「人生の本義」を教えてくれる一書でもあります。大川裕弘氏の美しい写真と共に、その世界観が味わえます。

著者略歴

写真:大川 裕弘
1944年千葉県松戸市生まれ。1969年写真家高橋克郎氏に師事。1979年大川写真事務所を設立。以降、フリーランスフォトグラファーとして、広告写真および女性誌を中心とした雑誌媒体で活動。

ISBN:9784756252807
出版社:パイインターナショナル
判型:4-6変
ページ数:256ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年01月
発売日:2020年01月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WBXN12