出版社を探す

不思議の国イギリスの福祉と教育 自由と規律の融合

著:真屋 尚生

紙版

内容紹介

自由と規律がせめぎ合い、平等と格差が並存する、矛盾だらけの「不思議の国イギリス」の魅力と底力が、筆者のイギリス滞在経験と40年に及ぶ社会保障関連の研究教育歴を基に、独自の視点から縦横に活写される。歴史的・社会的な評価をすでに得ている「イギリス(社会)」「福祉」「教育」論に依拠しつつ、医療福祉施設の現地調査や医療福祉関係者・高齢者へのインタビュー、多彩な海外研究者との交流や個人的なエピソードに、これらに関連する筆者自ら撮影した興味深い写真と統計資料などを交えた類書には見られない「読書ノート・調査報告・随想」の融合を試みた独創的で魅力ある書となっている。

もくじ
第Ⅰ部 イギリスの社会と教育
1.ここが不思議なイギリスの社会
2.昔も今も不思議な大学オックスフォード
第Ⅱ部 イギリスの貧困と福祉
3.イギリス社会保障前史
4.ナショナル・ミニマム論再考
第Ⅲ部 イギリスの医療福祉サービス
5.オックスフォードの市民生活と福祉サービス
6.イギリスの老人ホームとホスピス
第Ⅳ部 イギリスから何を学ぶか
7.日英比較:医療福祉事情
8.日本型ケアリング・ソサエティの探求

目次

はじめに
第Ⅰ部 イギリスの社会と教育
1.ここが不思議なイギリスの社会
2つの対照的な島国/自己責任と政策介入/難解にして明解な「公」と「私」の関係 /雇用・教育をめぐる根強い人種的偏見/差別の諸相
<コラム>日本の皇室の先祖は?
<コラム>勉強しない自由
<コラム>イギリス版「ひょうたんからコマ」

2.昔も今も不思議な大学オックスフォード
イギリスの学校教育制度/オックスフォード大学とアダム・スミス/オックスフォード遊学記 1983-1985年:2004-2005年
<補論>カレッジ生活に不可欠な保険
<コラム>エリートの価値観

第Ⅱ部 イギリスの貧困と福祉
3.イギリス社会保障前史
救貧法の時代/簡易生命保険の発展/社会保険の登場/「ベバリジ報告」の衝撃
<コラム>産業革命を支えた農民層
<コラム>労働の再生産と賃金
<補論>児童労働哀史
<補論>福祉と戦争

4.ナショナル・ミニマム論再考
ウエッブ夫妻のナショナル・ミニマム論/A. マーシャルのナショナル・ミニマム論/A. C. ピグーのナショナル・ミニマム論/W. ベバリジのナショナル・ミニマム論/ナショナル・ミニマムとコミュニティ・ケア
<補論>社会保障は「未来への投資」か

第Ⅲ部 イギリスの医療福祉サービス
5.オックスフォードの市民生活と福祉サービス
高齢者在宅介護計画の概要/高齢者の意識と生活/地域住民に密着したGP制度/コミュニティ・ケアの新展開/高齢者介護計画の課題点
<コラム>ある在宅家族介護
<コラム>静かにゆっくり走る救急車
<コラム>Dr Alex Gatherer

6.イギリスの老人ホームとホスピス
日英比較:住宅のナショナル・ミニマム/イギリスの老人ホーム/イギリスのホスピス/生と死を考える
<コラム>快適だが高価な民間老人ホーム
<補論>死との向き合い方

第Ⅳ部 イギリスから何を学ぶか
7.日英比較:医療福祉事情
社会サービスと社会保険/財政的制約と効率主義/専門的職業人の活躍/医療福祉サービスをめぐる新たな潮流

8.日本型ケアリング・ソサエティの探求
社会保障の理想と現実/社会保障と自助努力の関係/ケアリング・ソサエティの構築に向けて

あとがきにかえて 日英五輪狂想曲
主要参考文献
索 引

著者略歴

著:真屋 尚生
慶應義塾大学商学部卒業、同大学院商学研究科博士課程満期退学、同大学より博士号(商学)取得。日本大学商学部専任講師、助教授を経て教授。専門は社会保障思想と保険理論。
現在:日本大学名誉教授、日本保険学会名誉会員。公益財団法人年金融資福祉サービス協会理事長、公立学校共済組合審査会会長、日本年金機構運営評議会委員、一般社団法人全国年金受給者団体連合会副会長、公益財団法人辻国際奨学財団評議員ほか。
主な著書:『保険理論と自由平等』東洋経済新報社(吉村記念厚生政策研究助成基金吉村賞受賞)、『節約と浪費―イギリスにおける自助と互助の生活史』慶應義塾大学出版会(翻訳)、Health and Welfare, University Research Center, Nihon University(編著)、『保険の知識』日本経済新聞社、『学び心遊び心―古典/名著/傑作/快作と人生/教育/社会/経済』慶應義塾大学出版会、『社会保護政策論―グローバル健康福祉社会への政策提言』慶應義塾大学出版会(編著)ほか多数。

ISBN:9784755613159
出版社:芦書房
判型:A5
ページ数:336ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS