出版社を探す

オンデマンド版

勧進と破戒の中世史

中世仏教の実相

著:松尾 剛次

紙版

内容紹介

勧進聖が寄付を募って行き交い律僧が戒律護持を主張した時代。勧進と授戒制から時代を読み、禅・律僧らの活動を分析して問い直す。

目次

勧進と破戒の世紀―序にかえて/勧進と律僧(勧進の体制化と中世律僧―鎌倉後期から南北朝期を中心に/説経節「さんせう太夫」と勧進興行/室町幕府の禅・律対策―禅律方の考察を中心に/常陸三村寺結界石と称名寺結界絵図―結界の作法/西大寺末寺帳考―中世の末寺帳を中心に/恵鎮円観を中心として戒律の「復興」―北嶺系新義律僧の成立)/日本古代・中世授戒制度史(官僧と遁世僧―鎌倉新仏教の成立と日本授戒制/延暦寺戒壇と鎌倉新仏教の成立/筑前観世音寺・下野薬師寺両戒壇の授戒制/中世延暦寺戒牒の古文書学的研究/尼への授戒―法華寺尼戒壇の成立)/まとめにかえて

著者略歴

著:松尾 剛次
1954年長崎県に生まれる。1981年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退、94年東京大学大学院人文科学研究科より博士(文学)授与。現在山形大学教授、東京大学COE特任教授。 ※2010年12月現在
【主な編著書】『勧進と破戒の中世史』『日本中世の禅と律』『持戒の聖者 叡尊・忍性』

ISBN:9784642727501
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:426ページ
定価:13000円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRAX