出版社を探す

齋木一馬著作集〔オンデマンド版〕

古文書の研究 3

著:齋木 一馬

紙版

内容紹介

源空・証空ら一連の自筆書状の解説・考証をした論文、徳川将軍歴代の生母・妻妾を調べた論文などを収録。新井白石書簡の翻刻を付載。

目次

空海自筆尺牘/清凉寺所蔵の源空自筆書状について/興善寺所蔵の源空・証空書状覚え書/清凉寺所蔵熊谷入道宛証空自筆書状について/熊谷蓮生の述懐/親蓮所蔵/欣西書状/中尊寺供養願文の輔方本と顕家本との関係について/徳川将軍生母並びに妻妾考/研究余滴(重盛の諫言/学者と職業/夜鶴の情―失脚後の白石の歎き/法と一分/記録語/神々の使ひもの―稲荷の狐・春日の鹿など/宣長とたばこ/昔の人の結婚年齢/雨落書―鎌倉末期の無記名投票/義満を天皇と称すること/神童 土肥元成/徳川吉宗/将軍家の側室/老中・家老/新井白石の家族/新井白石の文章/神代文字と作り字/捕虜帰国を欲せず/栗田元次氏著『新井白石の文治政治』を読む/二葉亭四迷の日記/藤原頼通の物の怪/珍薬・猫矢の焼灰)/以下細目略/付録(新復手簡拾遺 附 室鳩巣書簡)/齋木兄の人と学問…永島福太郎/略歴/校訂並びに論文目録

ISBN:9784642712934
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:312ページ
定価:11000円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ