出版社を探す

若い人に語る奈良時代の歴史

著:寺崎 保広

紙版

内容紹介

歴史の楽しさを若い人たちに味わってもらうべく、奈良時代の歴史を九つのエピソードに分けて平易に語ったユニークな歴史講義。皇位継承をめぐる事件、官人たちの出世競争、正倉院に残る休暇届、外交官の苦労など、歴史教科書とは一味違う古代史の魅力を、独自の視点でいきいきと再現する。時代の雰囲気が体感でき、新しい奈良時代が見えてくる。

目次

はじめに/天皇の位を継ぐこと(一)―平城遷都(兄弟相続と父子相続/持統天皇の決断/藤原不比等と聖武即位)/天皇の位を継ぐこと(二)―聖武天皇の時代(天平の日々/苦悩する聖武天皇)/天皇の位を継ぐこと(三)―奈良時代のおわり(藤原仲麻呂/称徳女帝/「王朝の交替」)/日本の中心―平城宮と大極殿(平城宮の内部/大極殿とは/大極殿の復元)/支配のしくみ―律令国家という時代(律令国家の成立/税のしくみ/地方支配のあり方)/みやこびとの世界―平城京の官人(平城京の人口/五位のカベ/官人の生活/官人の群像)/歴史のタカラモノ―正倉院宝物(東大寺の正倉院/由緒正しい正倉院宝物/正倉院文書のウラオモテ)以下細目略/歴史の材料―史料と木簡/東アジアの中で―古代の外交

ISBN:9784642080965
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:304ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2013年10月
発売日:2013年09月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ