出版社を探す

読みなおす日本史

昭和史をさぐる

著:伊藤 隆

紙版

内容紹介

史料公開が進み、研究が盛んになった昭和史。政党政治の展開から満州事変、五・一五事件、二・二六事件、日中戦争、日米開戦、敗戦への道まで、昭和史の重要な転換点を一次史料で読み解き、事件の推移を解明する名講義。

目次

Ⅰ 政党政治(憲政会と政友会/台湾銀行救済案否決さる/田中外交と張作霖爆殺事件)/Ⅱ 満州事変と五・一五事件(関東軍の暴走/満州事変のゆくえ/政界の動きと五・一五事件/国際連盟脱退と斎藤内閣)/Ⅲ 二・二六事件とその後(二・二六事件/広田内閣と陸軍/宇垣内閣流産と林内閣)/Ⅳ 日中戦争(近衛内閣の誕生/日中戦争の開始/国民政府を対手とせず/国家総動員法/平沼内閣の苦衷)/Ⅴ 日米開戦(日米交渉/開戦への決意/東条内閣の成立と開戦/翼賛選挙)/Ⅵ 敗戦への道(戦況の変化と和平の条件/皇道派と東条内閣の崩壊/近衛上奏文と戦後への潮流/敗戦)

ISBN:9784642065726
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:280ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2014年01月
発売日:2013年12月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ