出版社を探す

日本古鐘銘集成(新装版)

著:坪井 良平

紙版

内容紹介

漢学を心得、仏典に精通した学者や高僧の撰になる梵鐘銘文。奈良時代?明治・大正期に作られた、青森から沖縄まで全国1200もの梵鐘に刻まれる銘文を、豊富な写真と詳細な解説とともに集録した大著。銘文に姉妹編『日本の梵鐘(新装版)』と対照可能な番号を付し、府県別、国別、社寺・保管者索引や異体文字集を巻末に付録して利用の便をはかる。

目次

鐘銘集の歴史/慶長以前日本梵鐘銘文集/凡例/奈良・平安時代 六九八~一一八三年(戊戌年四月十三日 京都・妙心寺/神亀四年十二月十一日 奈良・興福寺/神護景雲四年九月十一日 福井・織田神社/天長四年五月 近江・延暦寺/承和六年 福岡・西光寺/天安二年八月九日 京都・大雲寺/貞観五年九月十一日 大和・仏隆寺/他27)/鎌倉時代 一一九二~一三三〇年(建久三年七月 大阪・長宝寺/建久七年四月十八日 相模・極楽寺/建久七年七月日 河内・誉田八幡/建久七年八月十五日 京都・笠置寺/建久七年十一月十九日 佐賀・徤福寺/建永……… 茨城・等覚寺/承元四年十一月廿日 京都・称名寺/他205)/南北朝時代 一三三一~一三九四年(元弘元年四月三日 山城・円通寺/元徳三年七月弐拾八日 下総・花島寺/元徳三年仲秋二十三日 下総・東禅寺/元弘二年三月十八日 福井・大塩保八幡/元徳四年結制後十一日 静岡・本立寺/正慶元年解制前一日 相模・浄智寺/正慶元年十月日 兵庫・長谷川あい/他207)/室町時代前期 一三九五~一四六九年(応永二年三月十四日 三河・幸福寺/応永二年卯月十四日 磐城・長命寺/応永二年五月十日 山ロ・光厳寺/応永乙亥七月日 下総・華蔵寺/応永二年八月十五日 周防・三坂神社/応永二年十二月十三日 筑前・金台寺/応永三年二月廿八日 筑前・長福寺/他222)/室町時代後期 一四七〇~一六一五年(文明二年二月十五日 栃木・浄光寺追銘/文明二年四月廿六日 近江・永源寺/文明二年七月廿六日 伊勢・延楽寺/文明二年十一月十五日 京都・仁和寺/文明弐年十一月吉日 遠江・神宮寺/文明三年二月日 高知・長谷寺/文明三年閏八月日 愛知・甚目寺追銘/他384)/江戸時代以降 一六一六~一九二五年(元和二年五月廿四日 神奈川・浄智寺追銘/元和十年中春二日 栃木・長林寺追銘/寛永九年孟夏如意珠日 大和・水分宮追銘/寛永十三年八月吉日 信濃・竜泉寺追銘/寛永丁丑季秋廿八日 長門・万寿寺追銘/寛永十七年九月 埼玉・鳩峰八幡追銘/正保五年正月十五日 淡路・西光寺追銘/他55)/補遺(慶長廿年卯月廿三日 大阪・正法寺/明暦弐年五月廿八日 大阪・正法寺追銘/昭和三年十一月十日 大阪・正法寺追銘/宝治元年十月十五日 常陸・神竜寺/長禄四年夷則廿九日 備後・仏通寺/弘治三年十一月日 安房・日本寺/文明十一年六月吉日 岐阜・福応寺)/索引(府県別索引/国別索引/社寺・保管者索引)/異体文字集/解説…杉山 洋

著者略歴

著:坪井 良平
1897年、大阪生まれ。1914年、大倉商業学校卒業。大阪鉄工所・大洋海運勤務。東京考古学会等を活動の中心として、歴史考古学の一つの課題としての梵鐘の研究に精力的に取り組む。1984年、没。
【主要著書】『梵鐘と古文化』(大八洲出版、1947年)、『日本古鐘銘集成』(角川書店、1972年)、『歴史考古学の研究』(ビジネス教育出版社、1984年)、『梵鐘の研究』(ビジネス教育出版社、1995年)

ISBN:9784642016698
出版社:吉川弘文館
判型:B5
ページ数:672ページ
定価:30000円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年01月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AFT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AKP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:WFP