出版社を探す

単行本

日本国憲法のアイデンティティ

他編著:赤坂 幸一
他編著:大河内 美紀
他編著:宍戸 常寿

紙版

内容紹介

日本の憲法秩序を大きく揺さぶる事象が相次ぐ時代に憲法学に求められるものを明らかにするため,6名の憲法学者が,日本国憲法自体に目を向け,政治学・社会学など他の学問領域の研究者と対話を行いながら,「日本国憲法とはいったい何であるか」を改めて問い直す。

目次

●1〔座談会〕憲法のアイデンティティを求めて◎宍戸常寿(司会) ●2主権者なき憲法変動◎山本龍彦 ●3近代日本憲法思想史序説◎西村裕一 ●4公権力の透明性と理由提示◎赤坂幸一 ●5Our “Settled” Constitution◎大河内美紀 ●●6書き割りの背後へ◎林 知更 ●7政党制から考える日本国憲法◎宍戸常寿 ●8〔座談会〕憲法と憲法学◎河野有理(ゲスト)/宍戸常寿(司会) ●9占領と受容◎小熊英二 ●10〔座談会〕憲法の「余白」と社会◎小熊英二(ゲスト)/山本龍彦(司会) ●11〔座談会〕日本国憲法の制度的帰結の政治学的分析◎川人貞史(ゲスト)/赤坂幸一(司会) ●12〔座談会〕憲政のアクターとその盛衰◎水島治郎(ゲスト)/大河内美紀(司会) ●13〔座談会〕憲法の危機と日本社会◎尾﨑一郎(ゲスト)/林 知更(司会) ●14〔座談会〕グローバル化と憲法のアイデンティティ◎興津征雄(ゲスト)/宍戸常寿(司会) ●15連載「日本国憲法のアイデンティティ」を振り返って◎山本龍彦 ●16〔座談会〕「日本国憲法のアイデンティティ」というテーマ設定は妥当だったのか?◎宍戸常寿(司会)

著者略歴

他編著:赤坂 幸一
九州大学教授
他編著:大河内 美紀
名古屋大学教授
他編著:宍戸 常寿
東京大学教授

ISBN:9784641228542
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:478ページ
定価:4900円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LND