出版社を探す

有斐閣ブックス

比べてわかる心の発達

比較認知発達科学の視点

編著:板倉 昭二

紙版

内容紹介

【長谷川寿一氏推薦!】霊長類を始めとした多くの動物と比べながらヒトの「育ち」を科学する──発達を「体が大きくなること」とだけ考えるのではなく,ヒトとしての種の進化という観点からも捉え直します。ヒトを理解するための俯瞰的な視点が身につく1冊。

目次

第1章 比較認知発達科学の挑戦──ヒトとヒト以外の動物の発達を比べる(板倉昭二)
第2章 脳の進化,遺伝と環境──心を形作るもの(上野有理)
第3章 感覚・知覚──世界を捉える基盤(伊村知子)
第4章 物理的知識──物に関するさまざまなルール(村井千寿子)
第5章 数の認知──言語なき思考を探る(小林哲生)
第6章 他者認知──仲間を知る3種の術(花塚優貴)
第7章 情動──他者とのつながりを育むこころの基盤(瀧本彩加)
第8章 コミュニケーション──母と子が紡ぎだす世界(竹下秀子)
第9章 自己認識──「わたし」の起源を探る(平田聡)
第10章 社会的学習──他者から学ぶということ(黒島妃香)
第11章 社会的認知──集団における他者の理解と集団としての意識(山本真也)

著者略歴

編著:板倉 昭二
同志社大学専任フェロー教授・赤ちゃん学研究センター長

ISBN:9784641184602
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:260ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP