出版社を探す

有斐閣ブックス 382

新しい農業経済論〔新版〕

マクロ・ミクロ経済学とその応用

著:山口 三十四
著:衣笠 智子
著:中川 雅嗣

紙版

内容紹介

牛肉・オレンジに始まった農産物の輸入自由化,円高と日本農業など国際化する食料問題や日本農業の現実を説明するテキスト。新版化に際し,政策の章を新たにし,初学者でも学べるよう,付録のマクロ・ミクロ経済の基礎,またそれらを用いた分析を充実させた。

目次

第Ⅰ部 国際化時代の食料と農業
 第1章 国際化時代の食料と農業
 第2章 世界農業の不均衡発展
 第3章 農産物と米の自由化
第Ⅱ部 日本農業と食料経済学
 第4章 農業の特殊性と日本農業
 第5章 日本の農産物の生産と消費
 第6章 日本の農家経済と生産要素
第Ⅲ部 日本農政の課題と展開方向
 第7章 財政金融構造の変化と農業
 第8章 農業政策の課題と展開方向
 第9章 TPPの変遷と種子法廃止
付録
 第1部 マクロおよびミクロ経済学の基礎
 第2部 農業のマクロおよびミクロ的分析
 第3部 主要図表の最近の数値

著者略歴

著:山口 三十四
神戸大学名誉教授
著:衣笠 智子
神戸大学教授、神戸大学社会システムイノベーションセンター 副センター長
著:中川 雅嗣
帝塚山大学准教授

ISBN:9784641184503
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:220ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年09月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KCVD