出版社を探す

単行本

法と心理学への招待

他著:サトウ タツヤ
他著:若林 宏輔
他著:指宿 信

紙版

内容紹介

心理学者と法学者がわかりやすく解説する法心理学の入門書。「実験-臨床」という心理学的次元,「民事-刑事」という法学的次元の両軸から体系的に法心理学について解説。悪質商法から司法臨床まで,豊富な事例で日常に生きる法心理学の世界を案内します。

目次

序 章 法学と心理学──法学のスタンスと心理学のスタンス
第1部 「法と心理学」入門 第1章 生活と法と心理──生活の出来事を「法と心理学」の視点から読み解く/第2章 犯罪と心理──加害と被害そして修復と回復/第3章 裁くプロセス──裁判員裁判における事実認定者のありよう
第2部 刑事法と心理 第4章 虚偽自白──取調べのあり方と供述の信用性/第5章 偏見──裁判前報道,予断情報そして映像バイアス/第6章 記憶──犯人識別供述
第3部 民事法と心理 第7章 取引と心理──悪質商法になぜだまされる?/第8章 セクシュアリティと心理──性的アイデンティティとハラスメント/第9章 心の傷──事件・事故によるトラウマ
第4部 司法臨床 第10章 司法臨床──法と心理臨床の協働/第11章 非行臨床──少年司法における臨床的アプローチ/第12章 家族臨床──家族紛争の理解,法と臨床の協働

著者略歴

他著:サトウ タツヤ
立命館大学教授
他著:若林 宏輔
立命館大学准教授
他著:指宿 信
成城大学教授

ISBN:9784641174504
出版社:有斐閣
判型:4-6
ページ数:274ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2020年01月
発売日:2019年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LA