出版社を探す

単行本

日産プロダクションウェイ

もう一つのものづくり革命

編:下川 浩一
編:佐武 弘章

紙版

内容紹介

カルロス・ゴーン氏による改革が注目された日産プロダクションウェイ(NPW)。それは単なるコスト削減だけではなく,顧客への同期化という生産革命を伴うものであった。その実像を資料・調査をもとにその源流にさかのぼって明らかにし,トヨタシステムとの異同も示す。

目次

Ⅰ もう一つの生産革命とは──日産プロダクションウェイ(NPW)
 第1章 同期化実験からNPWへ…………下川浩一
Ⅱ 日産プロダクションウェイの起源──先駆けとしての「同期化実験」(1970年)
 第2章 「同期化実験」(和田純三著)の今日的意義…………下川浩一
 第3章 NPW成立の前史…………佐武弘章
Ⅲ 日産プロダクションウェイ(NPW)とは──限りない顧客への「同期」
 第4章 NPW「順序遵守生産」の理念…………佐武弘章
 第5章 同期生産と部品納入方式…………藤本隆宏・呉在恒
Ⅳ 日産プロダクションウェイの展望──トヨタ生産システムとの対比
 第6章 TPSとNPW…………佐武弘章
 第7章 NPWと受注生産…………富野貴弘
 第8章 総括と展望 グローバル時代へ向けての今後のNPW…………下川浩一
資料 「同期化実験」和田純三

著者略歴

編:下川 浩一
法政大学名誉教授
編:佐武 弘章
福井県立大学名誉教授

ISBN:9784641163782
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:296ページ
定価:3300円(本体)
発行年月日:2011年08月
発売日:2011年08月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KC