出版社を探す

単行本

新基本民法4 債権編〔第2版〕

契約債権の法

著:大村 敦志

紙版

内容紹介

債権総論を「契約債権の法」ととらえ,契約によって成立した債権の実現に関して我々の社会がいかなる法をもつべきかを考える。初版は法案段階で改正対応を行っていたが,施行を前に対応を完成させた。2色刷で重要ポイントがひと目でわかる。〈2色刷〉

目次

総 論 契約債権とその実現(UNIT1)
序 章 債権内容の確定(UNIT2)
第1章 任意の実現:弁済
 第1節 弁済の過程(UNIT3)
 第2節 弁済の当事者(UNIT4)
第2章 強制による実現
 第1節 履行の強制(UNIT5)
 第2節 損害賠償(UNIT6/UNIT7)
第3章 優先的な実現
 第1節 相 殺(UNIT8)
 第2節 債権者代位権(UNIT9)
 第3節 詐害行為取消権(UNIT10)
第4章 当事者の交替
 第1節 債権譲渡(UNIT11)
 第2節 更改・債務引受(UNIT12)
補 論 歴史と法(UNIT13)

著者略歴

著:大村 敦志
学習院大学教授

ISBN:9784641138209
出版社:有斐閣
判型:A5
ページ数:252ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2019年12月
発売日:2019年12月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNB