出版社を探す

ファッション・ブランドの起源 第二版

ポワレとシャネルとマーケティング

著:塚田朋子

紙版

内容紹介

マーケティングの分野で軽視されてきたファッション・デザイナー達の経済的行為を、その歴史を遡って分析し、多くの「ブランド」論議に影響を与えた画期的名著がついに復刊。

ここで本書のマーケティングの定義を再確認したい。すなわちそれは、「マーケティングとは、新規市場開拓を最大の課題とし、この課題を新しいオリジナリティの提示とそのオリジナリティへの需要喚起により成し遂げる企業行動」というものである。「ファッションの」黄金時代において、オートクチュール・デザイナー達は間違いなくこうした意味のマーケティングを実践した。……「むすび」より

目次

序章 本書の課題と構成
「ファッションの」黄金時代/マーケティングとファッション産業/“経済大国で売れるモノが一番”の時代のブランド/本書の構成

第1部 「ファッションの」黄金時代
ウォルトとビジネスモデルとしてのオートクチュール/ベル・エポックの女性とポール・ポワレ/オートクチュール以前の歴史のあらまし/ココ・シャネル、新時代の女性経営者

第2部 黄金時代終焉の序曲
ポール・ポワレの敗北、「CHANEL」の成長/20世紀初頭のマーケティング研究者たち/ファッション・マーケティングの嚆矢ナイストロムの功罪/紳士用既製服に関する若干の考察/「ファッションの」マーケティング

著者略歴

著:塚田朋子
塚田朋子(つかだ ともこ)
昭和30(1955)年、栃木県栃木市生まれ。
慶應義塾大学(最終学歴大学院商学研究科博士課程)卒業。
現在 東洋大学名誉教授。
【主要著書】
『サービス・マーケティングの新展開』(共編著)同文舘出版、1993年。
『サイバーマーケティング』(共編著)中央経済社、2001年。
『企業ブランドと製品戦略』(共編著)中央経済社、2003年。
『ファッション・マーケティング』同文舘出版、2009年。
『ファッション・ブランドとデザイナーと呼ばれる戦士たち』同文舘出版、2012年。
『新版 ファッション・マーケティング』(編著)同文舘出版、2013年。

ISBN:9784639029311
出版社:雄山閣
判型:B5
ページ数:368ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDP