出版社を探す

LSI入門

動作原理から論理回路設計まで

著:寺井 秀一
著:福井 正博

紙版

内容紹介

LSIの全体像をわかりやすく解説して定評のあった「LSIとは何だろうか」の改訂・増補版.半導体の動作原理,回路,製造プロセスをハードとソフト両面からバランスよく解説しています.

LSIの微細化技術は,ディジタル機器や通信だけでなく,医療やバイオ関連でも応用が期待されています.本書は,そうした応用分野に携わる方々や学生が初めて学ぶのに最適な1冊です.


図を多く用いた丁寧でわかりやすい解説はそのままに,近年の微細化技術による高性能化やスマートデバイスの著しい進歩に合わせて内容を刷新しました.

さらに,FPGAを用いた製品開発やVelilog-HDLによるLSIの論理回路設計が追加され,概論書よりも一歩踏み込んだ,より実践的な内容に生まれ変わりました.

目次

第1章 LSIと現代社会,生活とのかかわり
第2章 半導体の原理
第3章 LSIの回路
第4章 LSIの製造
第5章 LSIの開発と設計
第6章 LSIの論理記述言語
第7章 LSIのこれから
演習問題解答
参考文献
索引

著者略歴

著:寺井 秀一
立命館大学特任教授 工博
著:福井 正博
立命館大学教授 工博

ISBN:9784627780217
出版社:森北出版
判型:菊判
ページ数:192ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2016年02月
発売日:2016年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TJF