はじめに
序 章 アフリカ経済開発のいま――その多面性と流動性
1 変動するアフリカの光と影
2 「経済開発」とは何か
3 多様なアフリカ,ひとつのアフリカ
4 本書の構成
Column
①食料支援の新たな展開と課題
第Ⅰ部 激動するアフリカ経済
第1章 アフリカの自然と地理
1 宇宙からみたアフリカ
2 大地からみたアフリカ
3 自然地理からみるアフリカ
Column
②村落部における給水施設導入の実態
第2章 アフリカ経済の歴史的背景
1 ヨーロッパ人の到来と大西洋奴隷貿易
2 「合法貿易」と探検・宣教の時代
3 植民地支配の開始
4 植民地「開発」とアフリカ社会
Column
③歴史が織りなすアフリカの食の多様性
第3章 アフリカ経済の変遷
1 新生アフリカ諸国の社会的条件の特徴
2 アフリカの独立と経済開発――1970年代まで
3 アフリカ経済の失われた20年――構造調整政策と1990年代の政治変動と紛争の頻発
4 2000年代以降のアフリカ経済――成長と停滞
5 アフリカ経済開発の展望
Column
④アフリカでの起業――その可能性とリスク
第Ⅱ部 アフリカの産業開発
第4章 アフリカの産業政策
1 産業政策の理論的な基礎づけ
2 アフリカにおける産業政策の変化
3 産業構造変化の実態と課題
Column
⑤小規模農家のDX(デジタルトランスフォーメーション)とは
第5章 アフリカの産業と労働
1 アフリカにおける人口と労働
2 アフリカの農村における労働
3 アフリカの都市における労働――インフォーマルとフォーマルの混在
4 労働者の生活水準の向上――二重構造の解消
Column
⑥カイゼンの展開とアフリカでの現在的な課題
第6章 アフリカの金融と国内投資
1 アフリカ経済と金融
2 変化するアフリカの金融
3 金融仲介と企業の資金調達
4 包摂的な金融の拡大に向けて
Column
⑦アフリカ発のフィンテックM-Pesaの展開
第Ⅲ部 アフリカ経済と対外関係
第7章 アフリカの貿易と投資
1 なぜ貿易が問題なのか――比較優位と要素賦存
2 アフリカの貿易構造
3 外国直接投資
4 アフリカ諸国の貿易・投資と経済開発
Column
⑧アフリカにおける農作物輸出と契約農業
第8章 アフリカの地域経済統合
1 地域の経済協力・経済統合とグローバル経済
2 アフリカ諸国にとっての地域統合
3 アフリカの地域経済協力・統合の経緯
4 アフリカ大陸自由貿易協定(AfCFTA)の展望
Column
⑨ザンビアの障害者団体による福祉用具製造
第9章 アフリカにおける開発協力の変遷
1 開発協力のはじまり――19世紀後半から1970年代まで
2 構造調整の展開――1980年代まで
3 援助疲れと貧困削減――1990年代~2000年代
4 持続可能な開発――2010年代以降の展開
5 21世紀のアフリカにおける「援助」の意義
Column
⑩援助の「ブランド化」――韓国によるセマウル運動移転の試み
第Ⅳ部 アフリカと人間の安全保障
第10章 アフリカの人びとの教育と開発
1 人間開発と人的資本
2 アフリカの人間開発と人的資本の現状
3 アフリカの人間開発,人的資本,教育の課題と展望
Column
⑪アフリカにおける保健普及員の活動と今後の課題
第11章 アフリカの武力紛争・腐敗と政治
1 武力紛争・クーデター・政治腐敗――アフリカを悩ます3つの現象
2 1990年代の紛争
3 2000年代以降の紛争とクーデター
4 アフリカを蝕む政治腐敗
5 政治制度の機能強化に向けて
Column
⑫地場の金属加工業と職人の技能形成
第12章 アフリカの環境・気候変動
1 アフリカの環境問題と持続可能な開発目標
2 気候変動と人間活動がからみあう砂漠化
3 急速な成長がもたらす大気汚染
4 社会的責任の欠如が引き起こす水質汚染
5 アフリカにおいて特徴的な病害虫,害鳥と雑草
6 気候変動の影響に対するアフリカの脆弱性
7 アフリカの環境問題の対策と展望
Column
⑬雇用を創るごみ
終 章 アフリカ経済開発の課題と展望――人びとのためのフロンティアに向けて
1 アフリカの課題と展望を考えるとは
2 アフリカの課題
3 アフリカ連合の構想――アジェンダ2063
4 誰が,どのようにして,何をするべきなのか――日本の協力に向けて
資 料
索 引