出版社を探す

ミネルヴァ教職専門シリーズ 6

教育課程論・教育評価論

監:広岡 義之
監:林 泰成
監:貝塚 茂樹

紙版

内容紹介

学校では、教育活動をどのように計画し、実施しているのか、また教えた内容をどのように評価しているのか。教育課程と教育評価について、基本的な知識と理論、そしてその実践方法を、歴史的変遷もふまえながらわかりやすく解説する。2017年・2018年告示学習指導要領に沿って教育課程編成のポイントを学べる、教職をめざす学生のための入門テキスト。最新の知見を盛り込み、補章として諸外国の教育課程についても紹介している。

目次

監修者のことば
はじめに

第1章 学校・教師にとっての教育課程
 1 教育課程を学習する意義
 2 教育課程とは何か
 3 教育課程編成の基本的要素
 4 教育課程の編成原理
 5 教育課程の現代的課題

第2章 学習指導要領と教育課程(1)――戦後から2008年までの変遷
 1 学習指導要領
 2 GHQ占領期の教育改革と学習指導要領の策定
 3 独立期・経済成長期の学習指導要領
 4 ポスト高度経済成長期の学習指導要領
 5 テクノロジーとイノベーションの学習指導要領
 6 教育課程改革の振り子

第3章 学習指導要領と教育課程(2)――2017(平成29)年改訂学習指導要領の要点
 1 2015(平成27)年一部改正――いじめに向き合う
 2 2017(平成29)年改訂――人工知能が変える教育
 3 社会を変革し,未来を創る教育課程

第4章 教育評価
 1 教育評価とは何か
 2 評価の4つの立場
 3 指導要録と通知表
 4 「真正の評価」論に基づく教育評価
 5 指導と学習の改善のための評価

第5章 カリキュラム・マネジメント
 1 カリキュラム・マネジメントとは
 2 カリキュラム・マネジメントのための手法や考え方
 3 カリキュラム・マネジメントの実際
 4 学校に即した教育の改善

第6章 持続可能な開発のための教育の教育課程と教育評価
 1 持続可能な社会づくりの担い手を育む教育活動としてのESD
 2 ESDの特徴と教育課程編成の際の留意点
 3 ESDの教育課程への位置づけ方と教育評価のあり方
 4 ESDにおいて教師と学校に求められる役割とその可能性

第7章 教科教育の教育課程と教育評価
 1 「教科」とは何か
 2 時間割と教育課程
 3 教科の教育課程
 4 教育課程と教科の授業
 5 新しい時代の教科の学び

第8章 道徳教育の教育課程と教育評価
 1 学校における道徳教育
 2 特別の教科 道徳(道徳科)
 3 道徳教育の教育課程
 4 道徳科における評価
 5 道徳科における主体的・対話的で深い学びの実現に向けて

第9章 外国語活動・外国語科の教育課程と教育評価
 1 小学校における外国語教育の導入
 2 小学校外国語教育の教育課程
 3 外国語活動・外国語科における評価
 4 小学校外国語教育のこれから

第10章 総合的な学習/探究の時間の教育課程と教育評価
 1 総合的な学習/探究の時間における学習活動の具体像とその特質
 2 総合的な学習/探究の時間の概要
 3 総合的な学習/探究の時間の計画と実施に関する留意点
 4 総合的な学習/探究の時間における教育評価

第11章 特別活動の教育課程と教育評価
 1 特別活動の目標と内容の概要
 2 特別活動の特質と授業時数の取扱い
 3 特別活動の各内容に関する目標と内容
 4 特別活動における教育評価の考え方と進め方

第12章 特別支援教育と教育課程編成
 1 障害等の困難を抱える子どもたちと学校生活
 2 障害のある子どもに対する教育課程上の配慮
 3 障害以外の教育的ニーズに対応する教育課程
 4 多様性に応える教育課程のために

補 章 各国の教育課程
 1 アメリカ
 2 イギリス
 3 フィンランド
 4 オランダ
 5 オーストラリア
 6 シンガポール

付  録 
 日本国憲法(抄)
 教育基本法
 学校教育法(抄)
 学校教育法施行令(抄)
 学校教育法施行規則(抄)
 教科書の発行に関する臨時措置法(抄)
 著作権法(抄)
 小学校学習指導要領(平成29年告示)(抜粋)
 中学校学習指導要領(平成29年告示)(抜粋)
 高等学校学習指導要領(平成30年告示)(抜粋)
 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領(抜粋)
 特別支援学校高等部学習指導要領(抜粋)

索  引

著者略歴

監:広岡 義之
2023年9月現在
神戸親和大学教育学部・同大学院特任教授
監:林 泰成
2023年9月現在
上越教育大学学長

監:貝塚 茂樹
2023年9月現在
武蔵野大学教育学部・同大学院教授

ISBN:9784623092864
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年03月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW