出版社を探す

やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

よくわかるスポーツマネジメント

編著:柳沢 和雄
編著:清水 紀宏
編著:中西 純司

紙版

内容紹介

近年、体育・スポーツ系の大学や学部、コースが増設されるとともに、スポーツと経済との結びつきが肥大化するにつれ、スポーツマネジメントに対する社会的関心が高まっている。
本書では、スポーツマネジメントは単に経済的利潤を追求する営みでなく、人々の生活の質的向上を意図する活動であるという立場から編集する。スポーツマネジメントの全体像を俯瞰するとともに、個別のマネジメント領域の実態や諸機能をわかりやすく解説した入門書。

目次

はじめに

 序 スポーツマネジメントとは
 1 スポーツマネジメントの発展
 2 スポーツマネジメントの目的
 3 スポーツマネジメントの捉え方
 4 スポーツマネジメントの実践領域


 第Ⅰ部 参加型スポーツのマネジメント

1 学校体育・スポーツのマネジメント
 1 スポーツマネジメントと学校体育
 2 学校体育をめぐるマネジメントの構造と特徴
 3 学校体育の経営目的・経営計画
 4 学校体育のナレッジ・マネジメント
 5 体育授業のマネジメント
 6 学校体育のカリキュラム・マネジメント
 7 保健体育教師の力量形成
 8 運動部活動の運営体制と資源
 9 単位運動部の自治的運営
 10 学校体育と学社連携、協働/スクール・ガバナンス
 11 学校体育の経営評価
 12 学校体育団体の役割
 13 大学スポーツのマネジメント

2 地域スポーツのマネジメント
 1 地域スポーツの変遷とスポーツマネジメント
 2 地域スポーツとコミュニティ
 3 公共スポーツ施設の整備とマネジメント
 4 公共スポーツ施設の経営形態
 5 学校体育施設の有効活用
 6 地域スポーツ推進の財源
 7 地域スポーツクラブ育成政策
 8 総合型地域スポーツクラブの育成
 9 地域スポーツとスポーツNPO
 10 スポーツによる地域イノベーション

 3 商業(民間営利)スポーツ施設のマネジメント
 1 商業スポーツ施設の分類とマネジメント特性
 2 商業スポーツ施設の営業システム
 3 商業スポーツ施設の業態と戦略
 4 商業スポーツ施設のマーケティング
 5 スポーツサービスとクオリティ・マネジメント
 6 経営組織と人的資源マネジメント
 7 顧客管理とホスピタリティ・マネジメント
 8 日常生活圏域施設の変遷とマネジメント課題
 9 リゾート型施設のマネジメント特性と課題
 10 商業スポーツ施設のイノベーション・マネジメント


 第Ⅱ部 観戦型スポーツのマネジメント

4 スポーツイベントのマネジメント
 1 スポーツイベントの類型とスポーツマネジメント
 2 スポーツイベントがもたらすレガシー
 3 オリンピック・パラリンピックにおける権利ビジネスの展開
 4 FIFAワールドカップサッカーとソーシャルメディア
 5 国民体育大会の地域活性化マネジメント
 6 市民マラソンにおけるボランティアマネジメント

5 プロスポーツのマネジメント
 1 スポーツリーグの形態とスポーツマネジメント
 2 プロ野球リーグのマネジメント
 3 Jリーグのマネジメント
 4 ソーシャルビジネスとしての独立リーグのマネジメント
 5 大リーグ野球(MLB)とプレミアリーグサッカー(EPL)のビジネスモデル
 6 トップスポーツと観戦行動

6 メディアスポーツのマネジメント
 1 メディアとスポーツマネジメント
 2 多チャンネル時代のスポーツ放送ビジネス
 3 印刷メディアとスポーツ報道
 4 映画メディアとスポーツ文化
 5 ICTビジネスの発展とメディアスポーツのイノベーション
 6 メディア化される女性スポーツ


 第Ⅲ部 対象に応じたスポーツマネジメント

7 子どもスポーツのマネジメント
 1 子どもの生活・発達とスポーツ
 2 子どものスポーツ環境
 3 子どものスポーツをめぐるマネジメント課題
 4 子どものスポーツ組織・団体と連携・協働
 5 子どもスポーツクラブ・チームのマネジメント
 6 少年スポーツ指導者

8 健康スポーツのマネジメント
 1 高齢者のQOLと運動・スポーツ
 2 サクセスフル・エイジングの促進
 3 高齢者のヘルスプロモーションと運動・スポーツ
 4 高齢者の心の健康と運動・スポーツ
 5 高齢者の健康と社会環境
 6 健康増進施設のマネジメント
 7 高齢者の健康政策

9 障がい者スポーツのマネジメント
 1 障がい者スポーツの発展と課題
 2 障がい者スポーツの開発とマネジメント
 3 障がい者スポーツとバリアフリー
 4 アダプテッドスポーツの思想とマネジメント
 5 障がい者と競技スポーツ
 6 障がい者スポーツの支援体制


 第Ⅳ部 社会とスポーツマネジメント

10 スポーツ法制度とスポーツマネジメント
 1 スポーツに関する法制度の体系
 2 国のスポーツ政策
 3 地方のスポーツ政策
 4 スポーツ行政のしくみ
 5 スポーツ財政
 6 スポーツ政策のマネジメント
 7 スポーツ政策をめぐる政策ネットワーク

11 スポーツ団体のマネジメント
 1 スポーツ団体の役割・分類と全体構造
 2 中央競技団体(NF)のマネジメント
 3 スポーツ統括団体のマネジメント
 4 独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)のマネジメント
 5 国際的なスポーツ団体のマネジメントフランス柔道連盟の事例

12 スポーツマネジメントと倫理・CSR
 1 スポーツマネジメントをめぐる倫理と社会的責任(CSR)
 2 スポーツ団体のガバナンス
 3 Jクラブとハイブリッド型スポーツクラブ
 4 プロスポーツ組織の社会的責任
 5 トップアスリートのコンフリクトマネジメント
 6 スポーツリスクマネジメントの実践

13 スポーツマネジメント人材の養成
 1 スポーツマネジメントを担う人材
 2 保健体育科の教員養成制度
 3 スポーツマネジメントと指導者資格制度
 4 スポーツビジネスと求められる人財

14 スポーツマネジメントの研究動向
 1 国内の研究動向
 2 国外の研究動向

索  引

著者略歴

編著:柳沢 和雄
2017年3月現在 筑波大学体育系教授
編著:清水 紀宏
2017年3月現在筑波大学体育系教授
編著:中西 純司
2017年3月現在立命館大学産業社会学部教授

ISBN:9784623080144
出版社:ミネルヴァ書房
判型:B5
ページ数:224ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年04月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SC