出版社を探す

メタゾアの心身問題

動物の生活と心の誕生

原案:ピーター・ゴドフリー=スミス
訳:塩﨑香織

紙版

内容紹介

『タコの心身問題』の著者が、心の進化の謎にますます深くダイブするシリーズ第2弾! 進化はより複雑な生物をもたらしただけではなく、新しい「あり方」、新しい自己を生み出しつづけた。タコの経験、ヤドカリの経験、人間の経験……こうしたすべての動物をそれぞれ独特な「経験する存在」にしているものは何だろう? 海の生物たちの生活に密着し、心-身の関係と感性の多様性、そして意識の発生の問題を限界まで深堀りする。
とくに、本書は〈感じられた経験〉(広い意味での意識)を幅広い動物がもっていることを認めたうえで、「意識があるか・ないか」という二分法を超える、心の発生についての「包括的な説明」を試みる。驚きの生物進化読本。

目次

1 原生動物
階段を下りる/物質・生命・心/ギャップ

2 ガラスカイメン
タワー/細胞と嵐/電荷を飼いならす/メタゾア/ガラスを通って差す光

3 サンゴの新たな一手
身体を起こす/動物による最初の行為を求めて/動物がたどった道/アヴァロンからナマへ/グリップ力

4 一本腕のエビ
マエストロ/カンブリア紀/動物の感知能力/知りたがりのヤドカリ/もうひとつの道/着飾るカニ/グッバイ

5 主観の起源
主観・行為者・自己/クオリアとその他の謎/感覚を超えて/ナイトダイブ

6 タコたち
大暴れ/頭足類の繁栄期/複数の制御系統/オクトパスウォッチング/タコとサメ/統合と経験/星の中に潜る

7 キングフィッシュ
パワー/魚類の歴史/泳ぎ/水の存在/ほかの魚という他者/リズムと場/引き裂かれる流れ

8 陸上の生活
温室/リーダー復活/感覚・痛み・情動/多様性/植物の生態

9 鰭、脚、翼
多難の時代/私たちの枝/陸と海の役割

10 徐々にかたちに
1993年/ここではないどこか/徐々に統合される/帰結/「心」のかたち

謝辞
注記
索引

著者略歴

原案:ピーター・ゴドフリー=スミス
1965年、シドニー生まれ。シドニー大学教授、およびニューヨーク市立大学大学院センター兼任教授。専門は哲学(科学哲学/生物哲学、プラグマティズム/ジョン・デューイ)。練達のスキューバ・ダイバーでもある。著書に、Other Minds: The Octopus, the Sea, and the Deep Origins of Consciousness(2016. 2019年のアメリカ哲学協会パトリック・サップス賞受賞)〔『タコの心身問題――頭足類から考える意識の起源』夏目大訳、みすず書房、2018〕、Philosophy of Biology(2014)、Darwinian Populations and Natural Selection(2009. 2010年のラカトシュ賞受賞)、Theory and Reality: An Introduction to the Philosophy of Science(2003)、Complexity and the Function of Mind in Nature(1998)、ほか。
訳:塩﨑香織
(しおざき・かおり)
翻訳者。オランダ語からの翻訳・通訳を中心に活動。英日翻訳も手掛ける。訳書に、モンティ・ライマン『皮膚、人間のすべてを語る』(みすず書房、2022)、スクッテン/オーベレンドルフ『ふしぎの森のふしぎ』(川上紳一監修、化学同人、2022)、『アウシュヴィッツで君を想う』(早川書房、2021)、アンジェリーク・ファン・オムベルヘンほか『世界一ゆかいな脳科学講義』(河出書房新社、2020)、ほか。
*ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

ISBN:9784622096627
出版社:みすず書房
判型:4-6
ページ数:376ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2023年12月
発売日:2023年12月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSV