出版社を探す

東芝消滅

著:今沢 真

紙版

内容紹介

年も押し迫った2016年12月27日の夜6時。東京・浜松町の東芝本社で、綱川智社長の緊急記者会見が開かれた。2015年春に不正会計が発覚して以来、この本社では何度も緊急記者会見が行われてきた。ただ、16年5月に急な社長交代会見があって以来、緊急記者会見はなく、7カ月ぶりだった。普通のサラリーマンや公務員であれば28日の仕事納めを翌日に控え、年内の仕事の追い込みも終わろうとする時期だ。そうした時に綱川社長が発表したのは、「原子力事業で数千億円の損失が発生する可能性がある」という、衝撃の内容だった......。
日本経済史上空前の規模の巨額損失を発表することになった東芝。巨額損失の舞台になった子会社の米原子力大手ウェスチングハウスに対する東芝経営陣の内部統制がまったく働いていなかった。不適切な会計処理が発覚し、さらなる巨額損失が判明。優良事業の半導体の売却など混迷を続けている。解体、そして"消滅"の危機に直面した背景や現状をリポートする。ベストセラー「東芝不正会計 底なしの闇」の第3弾。

目次


第1章 「原子力事業で損失数千億円」の衝撃
第2章 わからないことだらけの東芝の説明
第3章 損失額7000億円? 広がる疑心
第4章 福島原発事故で暗転した原子力事業
第5章 半導体事業の切り売り 
第6章 暗黒のバレンタインデー
第7章 誰も「間違っている」と言わない風土

ISBN:9784620324449
出版社:毎日新聞出版
判型:新書
ページ数:176ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:THRM