出版社を探す

扶桑社ムック

体の不調がスーッと消える「天気痛さん」の本

監:佐藤純
監:片岡信和

紙版

内容紹介

メディアで話題! 1000万人以上が悩む国民病!
頭痛、めまい、首・肩こり、だるさ、古傷の痛み…
雨、梅雨、台風、ゲリラ豪雨の日の
体の不調は「天気痛」が原因だった!
日本初の「天気痛ドクター」と
「お天気ストレッチ」でおなじみの気象キャスターが解説
天気痛セルフケアで、長年の悩みがスッキリ!

雨が降ると体調が悪くなる、古傷が痛むなどの不調を感じる人は、
女性の約8割、男性の約5割もいることがわかりました(ロート
製薬とウェザーニューズが共同で行った「天気痛調査2020」)。
「天気痛」とは、愛知医科大学客員教授である佐藤純先生が名付けた
天気の影響を受けて悪化する気象病の中で、痛みや気分障害に
関するものを指します。
この天気痛は長年、天気との因果関係がはっきりとわからなかった
ために、「気のせいだ」「怠けているだけだ」と片付けられてしまい、
我慢するしかありませんでした。しかし、体調不良の原因が「天気の
変化」だと解明され、メディアも注目しています。
あなたは「天気痛さん」じゃありませんか?
「天気痛ドクター」の佐藤純先生と、「お天気ストレッチ」で
おなじみの気象キャスター・片岡信和さんの解説で、天気痛がなぜ
起こるのかを理解し、セルフケアで気象変化に負けない体づくりを!

著者略歴

監:佐藤純
佐藤純(さとう・じゅん)
天気痛ドクター・医学博士
日本慢性疼痛学会認定専門医。愛知医科大学客員教授、中部大学
生命健康科学研究科教授。1958年、福岡県生まれ。83年に東海
大学医学部を卒業後、名古屋大学大学院で疼痛生理学・環境生理学
の研究をスタートしたのち、87年、アメリカ・ノースカロライナ
大学に留学し、慢性疼痛と自律神経の関係について研究を行う。
名古屋大学教授を経て、2005年より愛知医科大学病院で日本初の
「気象病外来・天気痛外来」を開設。さらに、東京竹橋クリニック
にて気象病・天気痛外来医として診察も開始。2020年にはウェザ
ーニューズと共同開発した「天気痛予報®」をリリースし、注目を
集めている。天気痛研究・治療のトップランナーとして知られ全国
から患者さんが殺到している。
監:片岡信和
片岡信和(かたおか・しんわ)
気象予報士
1985年、東京都生まれ、中央大学卒業。2006年に芸能界入りし、
『炎神戦隊ゴーオンジャー』(テレビ朝日系)で本格的に俳優デビュー。
ドラマ、映画、舞台、ラジオパーソナリティーなど多方面で活躍。
2019年に気象予報士試験に合格し、 2020 年の春よりテレビ朝日
『羽鳥慎一モーニングショー』のお天気キャスターに。著書は『かた
おか気象予報士の毎朝10 秒! 楽しく「お天気ストレッチ」』(幻冬舎)
がある。

ISBN:9784594618773
出版社:扶桑社
判型:AB
ページ数:64ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年05月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN