出版社を探す

ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館 6

しごととお金のことば

著:江川 清
絵:ニシノアポロ

紙版

内容紹介

ことばの意味と由来を、イラストを見ながら学べるシリーズ。ふだん使うことば、おもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介します。この巻では、いろいろなしごとや職業、お金にかんすることばを取り上げます。

著者略歴

著:江川 清
元国立国語研究所情報資料研究部長。1942年にうまれる。1965年神戸大学卒業。専攻は社会学・情報学。専門書のほか、小中学生向けに『まんがことわざなんでも事典』(金の星社)、『漢字えほん』(ひさかたチャイルド)など著作・監修多数。2009年没。

ISBN:9784593587988
出版社:ほるぷ出版
判型:A5
ページ数:96ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2019年01月
発売日:2019年01月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2GJ