出版社を探す

千 宗屋の和菓子十二か月

著:千 宗屋

紙版

内容紹介

雑誌『ミセス』で2017年1月号~2021年4月号までの連載、待望の書籍化。武者小路千家15代家元後嗣の千宗屋さんが選ぶ季節ごとの和菓子54個を美しい写真と解説で。お茶席はもちろん、普段にもハレの日のお茶菓子選びにも。

著者略歴

著:千 宗屋
1975年京都生まれ。武者小路千家一五代家元後嗣。明治学院大学非常勤講師(日本美術史)、慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授。2001年、慶應義塾大学大学院修士課程修了。2003年、後嗣号「宗屋」を襲名。同年大徳寺にて得度、「随縁斎」の斎号を受ける。領域を限定しない学際的な交流の中で、茶の湯の文化の考察と実践の深化を試み、国内外を問わず活動。著書に『茶 利休と今をつなぐ』(新潮社)など、近著にインスタグラムの投稿をまとめた『茶のある暮らし 千宗屋のインスタ歳時記』(講談社)がある。

ISBN:9784579214327
出版社:文化学園 文化出版局
判型:A5
ページ数:136ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年11月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WBXN12