出版社を探す

PHPとっておきのどうわ

すいとうのひとやすみ

著:村上 しいこ
絵:長谷川 義史

紙版

内容紹介

村上しいこ&長谷川義史のコンビがおくる、「わがままおやすみ」シリーズ第10弾!
家族みんなでキャンプに行こうとしたら、お父ちゃんが車のカギがないってさわいでる。台所のテーブルにカギを置いたというので見に行くと、ぼくのすいとうに目と鼻と口がついていて、「ぼくをほっといてキャンプに行くなんてあんまりや」と言ってきた。さらに、手と足と頭にかえるがぴょこっと生えて、「はやくいこ。キャンプ場がまってるよ!」と走りだした。
キャンプ場に着くと、ぼくとすいとうはおにごっこをして遊んだ。するとそこにいじめっこがやってきて、操縦していたリモコンカーをすいとうにぶつけてきた。いじめっこを注意したけど、いじめっこは全然反省していない。
ぼくとすいとうは、ザリガニをとりに小川にむかった。小川に赤いかたまりがゆれているのを見つけたとたん、すいとうの頭のかえるがゲコゲコと鳴いて、すいとうを引っぱるように川に飛びこんでしまった!

著者略歴

著:村上 しいこ
三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞、『れいぞうこのなつやすみ』(PHP研究所)で第17回ひろすけ童話賞、『うたうとは小さないのちひろいあげ』(講談社)で第53回野間児童文芸賞を受賞。『とっておきの詩』(PHP研究所)で、第56回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書、『みんなのためいき図鑑』(童心社)で、第68回青少年読書感想文全国コンクール小学校中学年の部課題図書。主な作品に、「フルーツふれんず」シリーズ(あかね書房)、「日曜日」シリーズ(講談社)、「わがままおやすみ」シリーズ(PHP研究所)などがある。
絵:長谷川 義史
大阪府生まれ。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で第34回講談社出版文化賞絵本賞、『いろはにほへと』(BL出版)で第10回日本絵本賞、『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で第13回日本絵本賞、第57回小学館児童出版文化賞を受賞。主な作品に「いいからいいから」シリーズ(絵本館)、「パンやのろくちゃん」シリーズ(小学館)、「わがままおやすみ」シリーズ、『うえへまいりまぁす』『まんぷくでぇす』『いっきょくいきまぁす』(以上、PHP研究所)、『だじゃれ日本一周』(理論社)、『大阪うまいもんのうた』(佼成出版社)などがある。

ISBN:9784569881089
出版社:PHP研究所
判型:A5
ページ数:80ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年04月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ