出版社を探す

ベンチャリングの組織論

編:高木 晴夫
著:慶應ビジネススクール高木晴夫研究室

紙版

内容紹介

「無」から「有」を生み、さらに「新」にする仕組みとは? 企業のイノベーションに不可欠なベンチャリング・マインドを、慶應ビジネススクール髙木晴夫研究室の修士論文を俎上に実践的に考えていく。▼同研究室ではMBA取得に向け、組織行動学の理論の企業組織での実践活用をテーマに、経営現場でのデータ収集、分析、実務への提言に及ぶ修士論文を執筆している。本書では、MBAレベルの卒業研究の紹介とともに、経営実務家の意見を取り込むことで理論と実践の両立を目指した、MBA講義を展開する。▼目次より○ベンチャリング――求められる組織戦略とリーダーシップ○高木晴夫研究室から3つの修士論文「次代の『変革の経営者』を育てる」「イノベーションの旗手 社内ベンチャー」「現代の若者像と人材マネジメント」▼MBAホルダーが実際に使える経営のエッセンスを提供する“誌上講義”。ビジネスに必要な戦略的思考力がこの一冊で身につく!

目次

[第1部]巻頭論文 ベンチャリング――求められる組織戦略とリーダーシップ [第2部]髙木晴夫研究室からの3つの修士論文 ●第1章 次代の「変革の経営者」を育てる ●第2章 イノベーションの旗手 社内ベンチャー ●第3章 現代の若者像と人材マネジメント

ISBN:9784569625553
出版社:PHP研究所
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2002年12月
発売日:2002年12月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ