出版社を探す

一年生のおはなし赤箱

かくれみの

文:川村 たかし
絵:村上 豊

紙版

内容紹介

いたずら好きの彦一が、悪知恵で山の天狗をだまし、“天狗のかくれみの”を手に入れます。“かくれみの”を使ってさんざんいたずらを楽しんで昼寝をしている間に、お母さんが“みの”を燃やしてしまい…。

有名な彦一話のひとつで、一年生の教科書に掲載されたお話しを、一年生で習う漢字でつづりました。

著者略歴

文:川村 たかし
1931〜2010年。奈良県五條市に生まれる。
日本児童文芸家協会会長、梅花女子大学教授などを歴任。主な作品に『新十津川物語』全10巻、『山へ行く牛』(偕成社)、『サーカスのライオン』(ポプラ社)などがある。1993年、北海道新十津川町に「新十津川物語記念館」が開設される。
紫綬褒章・旭日小綬章を受章。
絵:村上 豊
1936年、静岡県に生まれる。
挿絵、書籍の装幀、絵本の原画など、多方面で活躍。雑誌『小説現代』(講談社)では、創刊以来、表紙絵などの原画を担当。墨彩を中心とした作品制作にも精力的に取り組み、平成10年(1998)に菊池寛賞を受賞。他にも1982年に『かっぱどっくり』(童心社)他で小学館絵画賞、1984年に『はかまだれ』(ひくまの出版)で第7回絵本にっぽん賞、2007年に『本朝奇談 天狗童子』(あかね書房)で第21回赤い鳥さし絵賞を受賞。

ISBN:9784564018985
出版社:ひかりのくに
判型:AB
ページ数:32ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2021年02月
発売日:2021年02月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA