出版社を探す

マオノミクス

なぜ中国経済が自由主義を凌駕できるのか

著:ロレッタ・ナポリオーニ
訳:井上 実

紙版

内容紹介

冷戦に勝った西側諸国が大不況にあえぎ、負けた東側の旗頭・中国が世界経済を牽引する。
いったいなぜなのか?
批判や軽蔑だけでは何も見えてこない。
明らかな人災である西側の恐慌の本質と、リアリズムに徹した中国経済の凄さを直視せよ!

目次

はじめに

序章 不況進行中

【第1部】グローバリゼーションと共産主義
第1章 搾取工場
第2章 底辺への競争
第3章 中国の新しい料理 マルクス主義のネオリベラル・ソース添え
第4章 万里の長城を越えろ
第5章 近代化というネオリベラルな夢 アイスランドと中国


【第2部】グローバリゼーションと資本主義
第6章 「フラットな世界」という愚かな夢
第7章 略奪する金融ネオリベラル主義
第8章 団結こそ力なり
第9章 ムハンマドから孔子へ
第10章 再生可能エネルギーという新たな長城


【第3部】グローバリゼーションと民主主義
第11章 中国の目でワシントンと北京を見る
第12章 現代のアッティラ――オサマ・ビンラディン
第13章 国民国家の破壊者たち
第14章 サプライサイド経済学
第15章 フルモンティ
第16章 メディアクラシー
第17章 千人のエビータ


【第4部】未来のイメージ
第18章 中国とアフリカの結婚
第19章 最後のフロンティア、アメリカ
第20章 グローバリゼーションと犯罪
第21章 民主主義メイド・イン・チャイナ

終章 愚行を繰り返すな

訳者あとがき

ISBN:9784562048694
出版社:原書房
判型:4-6
ページ数:368ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2012年10月
発売日:2012年10月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCZ