出版社を探す

100のトピックで知るドイツ歴史図鑑

著:グイド・クノップ
訳:エドガー・フランツ
訳:深見 麻奈

紙版

内容紹介

カール大帝の戴冠から21世紀の現在までの、1200年に及ぶドイツ史の中から、時代の行く末を決定したり、人々の心を大きく揺り動かした出来事100。
豊富な図版とともに1エピソードにつき原則1ページでコンパクトに分かりやすく解説した好著。

目次

◆内容目次から一部抜粋◆

800年 カール大帝の戴冠
1450年 グーテンベルクによる活版印刷の発明
1521年 ヴォルムスのルター
1648年 ヴェストファーレン条約
1734年 『クリスマス・オラトリオ』初演
1791年 『魔笛』初演
1824年 ベートーヴェン第九
1847年 共産党宣言
1871年 ドイツ帝国の成立
1880年 ケルン大聖堂の完成
1882年 結核菌の発見
1885年 自動車の発明
1887年 レコードの発明
1891年 空を飛ぶ夢が実現
1895年 X線の発見
1897年 アスピリンの発明
1900年 ツェッペリン飛行船
1905年 相対性理論
1930年 テレビの発明
1938年 核分裂の発見
1941年 コンピュータを開発
1944年 シンドラーのリスト
1945年 解放
1948年 ドイツマルクの奇跡
1955年 奇跡の経済復興
1955年 1万人のドイツ帰還
1955年 ラガーフェルド世界的成功の始まり
1963年 JFKの訪独
1966年 ビートルズがやって来た
1969年 ICカードの発明
1984年 コールとミッテランのヴェルダン訪問
1989年 壁の崩壊
1990年 ドイツ統一
2005年 教皇ベネディクト16世誕生
2005年 メルケル、ドイツ初の女性首相
ほか

ISBN:9784562047598
出版社:原書房
判型:A5
ページ数:304ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2012年02月
発売日:2012年02月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1DFG