出版社を探す

元厚生労働事務官が解説する 労災保険実務講座

改訂版

著:高橋 健

紙版

内容紹介

労災保険給付は、請求後、労働基準監督署の担当官による調査を経て
支給・不支給や支給内容が決定される仕組みとなっているため、
請求書作成等に際しては、記載する内容が担当官の判断にどう影響するかを
理解して行う必要があります。

本書では、元厚生労働事務官である著者が、労災保険制度と実務手続きについて、
初心者にもわかりやすいよう、請求書記載例を交えながら、
仕組みや実務上のポイントを解説。
改訂版では、Q&Aの充実を図り、不服申立制度の改正等、
最新の実務に対応した内容へと見直されています。

目次

第1章 労災保険制度について
第2章 労災保険給付の給付内容と請求書提出の留意点
第3章 第三者行為災害
第4章 労働基準監督署における給付決定事務
第5章 不服申立制度
第6章 その他
巻末資料

目次

目次

第1章 労災保険制度について
第2章 労災保険給付の給付内容と請求書提出の留意点
第3章 第三者行為災害
第4章 労働基準監督署における給付決定事務
第5章 不服申立制度
第6章 その他
巻末資料

ISBN:9784539726907
出版社:日本法令
判型:A5
ページ数:248ページ
定価:2100円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年07月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS