出版社を探す

眠れなくなるほど面白い 図解 犯罪心理学

さまざまなケースの犯罪心理を専門家がすべて解説!

監:越智 啓太

紙版

内容紹介

〈犯罪心理学を通して、身近に潜む犯罪の実態や背景を解説〉

 昨今、様々な事件や特殊詐欺など凶悪な犯罪が増えており、ニュースで犯罪に関する情報を聞かない日はないといえます。誰もが利用するSNSを介した犯罪も当たり前になっており、より巧妙化しながら身近に潜む問題にもなっています。こうした問題や実態について研究し、犯罪予防や再犯防止に役立てようとするのが『犯罪心理学』です。
 犯罪心理学は、心理学の中でも実際の現場や実践に役立つことを目的とした“応用心理学”の1つで、特に犯罪行動・非行や犯罪者の心理・行動パターンに焦点を当てた研究分野です。専門書や教科書が多いジャンルですが、本書では図やイラストを用いて、1トピックを見開き1ページでわかりやすく解説。
 犯罪に手を出してしまう経緯、犯行内容から見える犯人像や周囲の環境、巧妙化する手口や防犯法など、知らなかった犯罪心理学を、楽しみながらもしっかりと学べる一冊です。

著者略歴

監:越智 啓太
越智 啓太(おち けいた):監修
法政大学文学部心理学科教授。1965年、神奈川県横浜市生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻修了。警視庁科学捜査研究所研究員、東京家政大学文学部助教授、法政大学文学部准教授を経て2008年より現職。臨床心理士。専門は犯罪捜査への心理学の応用。著書に『犯罪捜査の心理学』(化学同人)、『ケースで学ぶ犯罪心理学』(北大路書房)ほか多数。

ISBN:9784537221923
出版社:日本文芸社
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JMK