出版社を探す

最新版 基礎から学ぶ スポーツトレーニング理論

健康づくりをサポートする最新知見を徹底解説

監:伊藤 マモル
著:吉藤 宗弘

紙版

内容紹介

「健康になりたい」「健康について考えたい」人に向け、健康をサポートするスポーツトレーニングの知識と実践方法を、イラスト、写真、図表などをふんだんに交えてわかりやすく解説しています。身体を鍛えるスポーツトレーニングに加えて、メンタルトレーニングとトレーニングの関係や栄養・食事とトレーニングの関係など、心と栄養との関係についても網羅。スポーツトレーニングについての正しい知識を得て、健康な身体を手に入れる強い味方となる1冊です。本書は、2017年に刊行しロングセラーとなっている『増補改訂版 基礎から学ぶスポーツトレーニング理論』を元本に、最新の知見に基づいた情報の更新や追加を行なった最新版となっています。

目次


本書の読み方

第1章 身体の基礎知識を学ぶ
●COLUMN 現代人は地に足の”ゆび”(足趾)が着いていない?足のゆびと転びやすさの関係
第2章 トレーニング理論を学ぶ
●COLUMN 身体の不平等を解消!左右差を考えてトレーニング
第3章 トレーニングと身体の仕組みを学ぶ
●COLUMN 無重力環境下での生活は”寝たきり”と同じ?
第4章 トレーニングとコンディショニングの仕組みを学ぶ
●COLUMN 着るだけでパフォーマンスアップ 最新テクノロジーで作られた「着圧ウェア」
第5章 トレーニングと栄養・食事の仕組みを学ぶ
●COLUMN 満腹感を感じるのはお腹?頭? 「甘いものは別腹」の正体
第6章 トレーニングとメンタルの仕組みを学ぶ
●COLUMN 筋肉の潜在能力を解放するカギ? 大声を出すとパフォーマンスがアップする秘密

スポーツトレーニング理論 索引用語集

著者略歴

監:伊藤 マモル
伊藤 マモル(いとう まもる):監修 法政大学教授、医学博士。専門はスポーツ医学、コンディショニング科学。 1987年順天堂大学体育学部卒業、1989年同大学大学院体育学研究科修了。2013~2015年センメツヴェイス大学研究員、ハンガリー剣道ナショナルチーム・トレーニングコーチ(2014~2016年)、日本フェンシング協会コンディショニング科学部会長(2016~2018年)など、トップアスリートの指導育成に貢献。 著書に『若さを伸ばすストレッチング』(平凡社新書)、『DVD付。基本のストレッチ』(主婦の友社)、『ひとりで巻けるテーピング』(日本文芸社)、などがある。
著:吉藤 宗弘
吉藤 宗弘(よしふじ むねひろ):協力

ISBN:9784537220568
出版社:日本文芸社
判型:B5変
ページ数:288ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年01月
発売日:2022年12月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:VFMG