出版社を探す

眠れなくなるほど面白い 図解 始皇帝の話

中国統一という偉業を成し遂げた 始皇帝の実像に迫る!

監:渡邉 義浩

紙版

内容紹介

紀元前246年、13歳で即位し、史上初めて中国を統一して500年の争乱の歴史に終止符を打った秦の始皇帝。歴史に残るその戦いと数々の偉大な功績、また謎に満ちた生涯、始皇帝を支えた多くの忠臣を、最新研究をもとに図解、イラストを交えてわかりやすく解説する。人気マンガ『キングダム』で脚光を浴びた「始皇帝」の人物像と中華統一や数々の偉業の謎と軌跡に迫る。

目次


はじめに
PART1 始皇帝の何がすごいの?
PART2 始皇帝誕生までの軌跡
PART3 即位と7国統一までの戦い
PART4 始皇帝を支えた将軍・賢臣たち
PART5 統一事業と始皇帝の死

COLUMN
①始皇帝=暴君像は『史記がルーツ
②近年になって見直される始皇帝像
③中国を苦しめ続けた遊牧民族・匈奴
④「馬鹿」の語源は趙高と胡亥の逸話から

著者略歴

監:渡邉 義浩
渡邉 義浩(わたなべ よしひろ):監修 1962年東京生まれ。筑波大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。文学博士。現在、早稲田大学理事・文学学術院教授。大熊記念早稲田佐賀学園理事長。三国志学会事務局長。専門は古代中国思想史。主な著書・監修本に『眠れなくなるほど面白い 図解 三国志』(日本文芸社)、『始皇帝 注か統一の思想―「キングダムで解く中国大陸の謎』(集英社新書)、『教養として学んでおきたい三国志』(マイナビ新書)などがある。

ISBN:9784537219821
出版社:日本文芸社
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:850円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年03月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB