出版社を探す

眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話

ヒトの心と行動の謎をゼロからトコトン解説!

監:渋谷 昌三

紙版

内容紹介

「心の動きを知って、人を操れる?」「心理学で、どんなことがわかるの?」「人間関係がうまくいくテクニックとは?」ストレスフルな毎日、いつの時代も悩みが尽きない“人の心”の謎。なぜか攻撃的な人の心理状態、苦手な人との心の距離の置き方、好きなあの人は何を考えているの?……。わたしたちの身近にあふれる心の謎を、さまざまな心理実験や図解、イラストを交えて分かりやすく解説します。心理学とは、人の心のしくみを知る科学のこと。心を整え、本当の自分を知る方法から、人間関係の悩みを解決するスキル、気になる人の気持ちをつかむ恋愛テクニック、自分の評価を上げる心理ワザまで、最新の心理学を活用した実践的な知識が満載。日常生活や恋愛、仕事でもつかえる必須の心理テクニックが楽しくわかります。

目次


はじめに

PART1 そもそも心理学って何?
PART2 心理学を通して本当の自分に出会う
PART3 人間関係の難題を解決するコミュニケーション術
PART4 気になるあの人の気持ちをつかむ恋愛テクニック
PART5 心と性格は体の動きとクセでわかる
PART6 自分の評価をグングン上げる心理ワザ

COLUMN
・心理テスト①「心の中の木」
・心理テスト②「上司が見ている?」
・心理テスト②の答え
・心理テスト③「雑誌を持って歩いてみて」
・心理テスト③の答え

著者略歴

監:渋谷 昌三
監修:渋谷 昌三(しぶや しょうぞう) 1946年、神奈川県生まれ。学習院大学文学部を経て東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。現在は、目白大学名誉教授。主な著書・監修書に『ワルイ心理学』『閲覧注意の心理学』『大人のブラック心理学』(以上、日本文芸社)、『10秒で相手の本音を見抜く本』(三笠書房)などがある。

ISBN:9784537219296
出版社:日本文芸社
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:850円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2021年09月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP