基礎・国際私法
三酔人国際私法問答
著:竹下 啓介
紙版
内容紹介
従来の本で説明される「国際私法の常識」に納得できなかった読者に国際私法の新たな学びを提供し、スムーズな学習を追求する書。
目次
第1部 国際私法の基本事項
[第1回]国際私法とは何か
[第2回]公序則
[第3回]国際私法の法源
[第4回]準拠法選択規則の理念
[番外編1]国際私法と裁判を受ける権利
第2部 国際私法総論
[第5回]法律関係の性質決定の対象
[第6回]前提的な法律問題の性質決定
[第7回]連結政策と最密接関係地法
[第8回]連結点と諸外国間の平等
[第9回]不統一法国
[第10回]反致
[番外編2]準拠法選択の基礎にある諸要素
第3部 国際私法の意義
[第11回]私人のための準拠法選択
[第12回]多様な法秩序間の協調
[番外編3]国際私法における「多様性」●
解説者からの付録
[付録Ⅰ]国際私法の全体像
[付録Ⅱ]準拠法選択概説
[付録Ⅲ]国際民事手続法概説
ISBN:9784535527430
。出版社:日本評論社
。判型:A5
。ページ数:292ページ
。定価:2700円(本体)
。発行年月日:2023年07月
。発売日:2023年08月02日
。国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LB。