<お得な500円クーポン & 超便利! 電子書籍 付き><br><br>「るるぶ」は発行点数世界NO.1旅行ガイドです。<br><br>■雄大な景色を6つののりものを乗り継いで気軽に楽しめる立山黒部アルペンルート。大自然がつくりだす美しい季節ごとの絶景を巻頭で特集し、立山黒部アルペンルートに詳しい達人に絶景ポイントを聞きました。<br>黒部ダム、黒部平、大観峰、雪の大谷、室堂平、みくりが池、弥陀ヶ原など<br>■立山黒部アルペンルートの楽しみ方、みどころ、乗り物の基本情報、駅で買えるおみやげなど、立山黒部アルペンルートのすべてを詰め込みました。<br><br>【本誌のおもな内容】<br>■立山黒部アルペンルート 基本ガイド<br>富山からのアクセス&長野からのアクセス<br>6つの乗り物と乗り継ぎガイド<br>おすすめモデルコース<br>ウォーキングの基本<br>イベントカレンダー&季節の花<br>植物&動物図鑑<br>■立山黒部アルペンルート 駅ガイド<br>扇沢、黒部ダム、黒部湖、黒部平、大観峰、室堂、弥陀ヶ原、美女平、立山<br>駅で買えるおみやげガイド<br>■立山黒部アルペンルート 歩くガイド<br>室堂平~ミクリガ池のコース<br>室堂~雄山のコース<br>弥陀ヶ原湿原のコース<br>弥陀ヶ原~立山カルデラ展望台のコース<br>黒部平からブナ林を歩こう<br>美女平のコース<br>立山駅~称名滝のコース<br>■立山黒部アルペンルート 泊まるガイド<br>アルペンルート雲上の宿<br>■周辺エリア&アクセスタウン<br>黒部峡谷<br>宇奈月温泉<br>富山タウン<br>立山山麓<br>松本城/松本タウン<br>信濃大町・大町温泉郷<br><br>【編集スタッフからのコメント】<br>のりもので室堂までたどり着けるので誰でも手軽に訪れることができる立山黒部アルペンルート。<br>のりものを利用するだけなら、1日でも通り抜けられますが、自然美の宝庫を目前にしてもったいない!<br>アクセスタウンや周辺エリアの観光も含め、ぜひ泊まりがけで訪れることをおすすめします。<br><br><500円クーポンの利用期間は2021年6月末まで>