出版社を探す

数学の力

高校数学で読みとくリーマン予想

著:小山 信也

紙版

内容紹介

本書は整数論の第一人者である筆者が、数学史上最大の未解決問題「リーマン予想」を主な題材にして高校数学を前提に解説しながら数学の魅力を伝えます。一般高校生から研究者まで幅広い読者を想定した数学読本です。

目次

まえがき

第1章 数学の力とは
1.1 数学研究とは~簡単な例を通して
1.2 素数が無数に存在すること
1.3 第一の力
1.4 何がうれしいか
1.5 第二の力
1.6 足し算と掛け算
1.7 ABC予想
1.8 平方数の和となる素数
1.9 バーゼル問題

第2章 リーマン予想と素数
2.1 ユークリッドからオイラーへ
2.2 大きな無限大
2.3 素数の逆数の和
2.4 ゼータ関数
2.5 複素平面
2.6 解析接続
2.7 関数等式
2.8 複素積分
2.9 素数定理
2.10 リーマン予想と素数

第3章 深リーマン予想
3.1 平方数の和となる素数(再考)
3.2 深リーマン予想とは
3.3 オイラー積の収束とは
3.4 深リーマン予想と素数
3.5 ディリクレ指標
3.6 算術級数定理
3.7 数値計算による検証

-----------------------------------------------------------------

付録A 環論と合同式
A.1 環論の基礎
A.2 合同式の解法

付録B テイラー展開
B.1 基本的な考え方
B.2 収束半径
B.3 テイラーの定理

付録C アーベルの総和法
C.1 基本的な考え方
C.2 部分和の公式
C.3 応用例260

あとがき

索引

著者略歴

著:小山 信也
東洋大学教授。
1962年生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京工業大学大学院理工学研究科修了。プリンストン大学、慶應義塾大学、ケンブリッジ大学などを経て、現在東洋大学教授。

ISBN:9784532520793
出版社:日経サイエンス
判型:A5
ページ数:270ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年07月
発売日:2020年07月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PBH