【内容目次】
Chapter1 血管外科手術患者の術前ルーチンワーク
A 下肢静脈瘤患者のルーチンワーク
B 末梢動脈疾患患者のルーチンワーク
C 腹部大動脈瘤患者のルーチンワーク
D 胸部大動脈瘤患者のルーチンワーク
Chapter2 手術前後の検査(無侵襲検査)
A 頸動脈エコー
B 腹部大動脈エコー
C 下肢動脈エコー
D 下肢静脈エコー
E 上肢動静脈エコー
Chapter3 バスキュラーナースと血管外科
A バスキュラーナースとは
B Ratschow Test(下肢挙上・下垂テスト)
C 四肢の血圧測定(ABI測定)
D 弾性ストッキング指導
E フットケア
F QOLの評価
G メディカルアロマトリートメント
Chapter4 下肢静脈瘤手術とコツ
A 下肢静脈の解剖
B 術前エコーとマーキング
C 麻酔
D ストリッピング手術
E 高周波焼灼術(高周波またはレーザー)
F 瘤切除
G 硬化療法
H 術後合併症対策
Chapter5 末梢動脈疾患手術とコツ
A 術前診断(造影CT,血管エコー)
B 急性動脈閉塞治療
C ステント治療
D 人工血管バイパス治療
E 自己静脈バイパス治療
F 透析バスキュラーアクセス(内シャント)
G 術後合併症対策
Chapter6 腹部大動脈瘤手術とコツ
A 腹部大動脈瘤とは
B 診断と手術適応
C 人工血管置換術(中枢側吻合のコツ)
D 内腸骨動脈瘤合併時
E 急性期合併症と予防
F 慢性期合併症と予防
G 感染性腹部大動脈瘤手術
Chapter7 腹部ステントグラフト治療(EVAR)とコツ
A ステントグラフト(EVAR)セットアップ
B EVAR術前計測
C EVAR デバイスの種類と使い分け
D EVAR ランディングのコツ
F EVAR対側レッグ挿入のコツ
E EVAR急性期合併症と対処法
F EVAR術後エンドリークの種類
G EVAR エンドリークの対処法
H EVAR遠隔期合併症
Chapter8 胸部大動脈瘤手術とコツ
A 術前診断
B 大動脈基部置換術
C 上行大動脈置換術
D 急性大動脈解離手術
E 弓部全置換術
F 下行大動脈置換術
G 胸腹部大動脈置換術
H 胸腹部大動脈瘤手術の脊髄保護
Chapter9 胸部ステントグラフト治療(TEVAR)とコツ
A TEVARとは
B TEVAR用ステントグラフトの種類と使い分け
C TEVARの適応
D TEVARのzone分類
E TEVARのグラフトサイジング
F TEVAR手技とコツ
G 弓部瘤へのdebranching TEVARのコツ
H 胸腹部大動脈瘤へのdebranching TEVARのコツ
I TEVAR時の脊髄保護
J 急性期合併症
K エンドリーク
L TEVAR感染
Chapter10 血管外傷治療とコツ
A 患者到着時から検査まで
B 救急処置と管理
C 検査
D 病態別治療方針
使用薬剤一覧
参考文献
索引