出版社を探す

運動器スポーツ外傷・障害の保存療法 下肢

監:福林 徹
編:熊井 司
編:石橋 恭之

紙版

内容紹介

整形外科医をはじめとしたスポーツ関連医療スタッフを対象に,スポーツ外傷・障害の保存療法についての最新の知識を提供し,その具体的方法と進歩をビジュアルな紙面で解説するシリーズ(全3巻).下肢編では,多岐にわたる疾患ごとに運動療法の適切な選択や指導方法について細かく解説.また,物理・装具療法の気づきにくいポイント,最近のトピックスであるPRPや体外衝撃波治療のポイントから最新の実績まで網羅した.

目次

【内容目次】
1 疫学
2 保存療法に必要な機能解剖とバイオメカニクス
3 各種保存療法の基礎知識
 1.運動療法
 2.物理療法
 3.装具療法
 4.多血小板血漿(PRP)
 5.体外衝撃波治療(ESWT)
 6.高気圧酸素治療(HBO)
 7.局所注射療法
4 疾患別保存療法
 1.骨盤・股関節
  A.大腿骨寛骨臼インピンジメント
  B.グロインペイン症候群
  C.骨盤の疲労骨折(坐骨,恥骨)
  D.股関節脱臼
  E.大腿肉離れ(大腿四頭筋,ハムストリングス)
  F.筋挫傷・骨化性筋炎
  G.大腿骨疲労骨折
 2.膝関節
  A.Osgood-Schlatter病(Sinding-Larsen-Johansson病含む)
  B.ジャンパー膝(膝蓋腱炎,大腿四頭筋腱付着部炎)
  C.有痛性分裂膝蓋骨(膝蓋骨疲労骨折含む)
  D.腸脛靱帯炎
  E.鵞足炎
  F.前十字靱帯損傷
  G.後十字靱帯損傷
  H.側副靱帯損傷
  I.半月板損傷
  J.関節軟骨損傷
  K.膝蓋大腿関節障害(反復性膝蓋骨脱臼,膝蓋大腿関節症)
 3.下腿
  A.アキレス腱断裂
  B.アキレス腱症
  C.脛骨・腓骨疲労骨折
  D.腓腹筋肉離れ
 4.足関節・足部
  A.足関節外側靱帯損傷
  B.アキレス腱付着部障害(踵骨後部滑液包炎含む)
  C.足関節前方インピンジメント症候群
  D.腓骨筋腱脱臼
  E.足の疲労骨折(舟状骨,中足骨,内果,母趾基節骨)
  F.有痛性外脛骨
  G.足底腱膜炎
  H.距骨骨軟骨損傷
  I.足関節後方インピンジメント症候群
  J.Jones骨折(第5中足骨近位骨幹部疲労骨折)
  K.扁平足障害(後脛骨筋腱機能不全)
  L.母趾MTP関節傷害(turf toe,母趾種子骨障害)
  M.足根骨癒合症
索引

ISBN:9784524246397
出版社:南江堂
判型:B5
ページ数:316ページ
定価:6600円(本体)
発行年月日:2020年11月
発売日:2020年10月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SC