出版社を探す

メニエール病

ストレス病を解き明かす

著:高橋正紘

紙版

内容紹介

メニエール病専門医院を開業する著者が長年の治療データをもとに、メニエール病はストレスが原因であることを解明するまでの研究の道のりを、生物学・シェークスピアの比喩も交えながら語る。誤った治療が長く続いてきた耳鼻科治療の弊害も訴える。

目次

1有名になり過ぎた病気
2病因研究の不幸な歴史
3メニエール病をモルモットで再現できる?
4アンケート調査から浮かぶ患者プロフィール
5混沌とした現象を解きほぐす定番手段
6ストレスはいかに生まれるか?
7データベースが示す規則性
8一側の進行で、なぜ他側が発症するのか?
9惨憺たる治療の歴史
10スモンの教訓からメニエール病研究を検証する
11一患者が覆したこれまでの常識
12有酸素運動でなぜめまいと難聴が治る?
13自傷反応は切れる一歩手前
14長期罹病例が明かす病気の舞台裏
15きわめて人間的な病気
16ミクロかマクロか、知識か直観か?
17長らく解決しなかった理由
18研究に必要なのは直観と愚直の一念
19メニエール病に紛らわしい浮遊耳石症
20研究結果が示唆するヒトの特異性

著者略歴

著:高橋正紘
高橋正紘・著

ISBN:9784521750774
出版社:中山書店
判型:B5
ページ数:332ページ
定価:6000円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJQ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJP