出版社を探す

理工学講座

制御工学 上☆〔改訂〕☆

フィードバック制御の基礎

監:深海 登世司
監:藤巻 忠雄

紙版

内容紹介

 改訂にあたりできる限り初版の特色を生かすとともに,上下の2分冊とし,その内容を大幅に拡充した。

目次

第1章 序論
 1・1 制御の概念
 1・2 フィードバック制御の分類
 1・3 制御の歴史
 1・4 制御工学で何を学ぶか
第2章 制御系と伝達関数
 2・1 制御系の構成とブロック線図
 2・2 ラプラス変換と伝達関数
 2・3 制御要素の伝達関数
 2・4 制御要素の特性表現
 演習問題[2]
第3章 フィードバック制御系の特性
 3・1 制御要素の結合とその特性
 3・2 フィードバック制御の効果
 3・3 時間領域における制御特性・・・過渡特性
 3・4 周波数領域における制御特性・・・周波数特性
 3・5 フィードバック制御系の安定判別
 演習問題[3]
第4章 フィードバック制御系の設計
 4・1 制御系の設計と特性補償
 4・2 制御要素の特性測定
 4・3 サーボ系の設計
 4・4 プロセス制御系の設計
 演習問題[4]
第5章 サンプル値制御
 5・1 サンプリング動作
 5・2 Z変換理論
 5・3 ホールド回路
 5・4 サンプル値系の安定性
 5・5 ディジタル系への応用
 演習問題[5]
第6章 制御系における非線形特性の扱い
 6・1 非線形要素
 6・2 位相面解析
 6・3 記述関数法
 6・4 非線形系の解析法
 演習問題[6]
演習問題の解答
索 引
付録 実用ニコルス線図

ISBN:9784501106508
出版社:東京電機大学出版局
判型:A5
ページ数:246ページ
定価:2900円(本体)
発行年月日:1995年