出版社を探す

デジタル・テクノロジー経営入門

著:松崎和久

紙版

内容紹介

本書は2016年に出版した『テクノロジー経営入門』を大幅に加筆・修正を加えたもの。今回、国内外の情勢や企業の組織変革に不可欠な課題として、新たに研究テーマとして取り上げたのは、「デジタルとは何か」「半導体の進歩とそれを巡る国際競争」「デュアル・ユース技術」そして「データ・ドリブン経営」を書き加える一方で、旬を過ぎたケーススタディを最新のユニークなものに入れ替え、統計資料や調査資料についても、白書や研究機関の調査レポートを通じて、最新のデータに更新した。

目次

第1章 デジタルとは何か
第2章 半導体
第3章 デュアル・ユース技術
第4章 人工知能
第5章 ロボティクス
第6章 3Dプリンター
第7章 IoT
第8章 アナリティクス
第9章 データ・ドリブン経営
第10章 デジタル化と雇用

ISBN:9784496057052
出版社:同友館
判型:A5
ページ数:270ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF