出版社を探す

2022年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは

きょうは おたんじょうかい

脚本:かわしま えつこ
絵:北村 裕花

紙版

内容紹介

きょうは、おたんじょうかい。はりきってでかけようとするマナは、「ぼくもつれてって」と声をかけられました。ぬいぐるみのうさきちです。うさきちも、きょうがたんじょう日だというのです。すると、こねこのミイコまで……成長のよろこびを楽しくえがいた作品です。

著者略歴

脚本:かわしま えつこ
かわしまえつこ(川島悦子):群馬県生まれ。「十一月のへび」で小さな童話大賞受賞。『花火とおはじき』で日本児童文学者協会新人賞受賞。作品に『まんまるきつね』『星のこども』『ねことわたしのまほうの日』(以上、ポプラ社)『まえばちゃん』『ひみつのえんそく』(いずれも童心社)。紙芝居に『あしたも あそぼう』『こんやは なつまつり』『ずーっと ともだち』(以上、童心社)がある。
絵:北村 裕花
北村裕花(きたむら・ゆうか):栃木県生まれ。多摩美術大学卒業。イラストレーター、絵本作家。『おにぎりにんじゃ』で講談社絵本新人賞佳作受賞。作品に『こどもかいぎ』(フレーベル館)『トンダばあさん』(小さい書房)『ねこです。』(講談社)『ちこくのりゆう』(森くま堂・作/童心社)など多数。紙芝居に『ウイルスにまけないぞ!』(津田真一・脚本/童心社)がある。

ISBN:9784494093960
出版社:童心社
判型:B4
ページ数:8ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YND
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:ATX